最初に最終到達点の岡田美術館の
ミュージアムショップ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/508b30ce8c05a6a030aa42afa49568fc.jpg)
そうです、松本潤スターリング
失恋ショコラティエの、
チョコレート監修及び製作もされていた
ショコラティエ三浦さんが
作っている失恋ショコラティエチョコバー売られてました!
そして!なんと、
チョコレートの陳列ケースの上には、
松本潤さまが真ん中でにっこりされている、失恋ショコラティエdramaの製作チームの集合写真が!\(^^)/(ToT)
やっぱり、撮影ダメでしたが、何回も何回も顔を近づけて目に焼き付けて来ましたことよ!\(^^)/(ToT)
潤さまー!爽太~ーー!
やっぱり、輝いてるのよ!
うん、どんなにたくさんの
人のなかにいても、
ダイヤモンドの輝きを放っていたわ!\(^^)/
さて、
どうしてこの岡田美術館に 最後に立ち寄ったのか、しかも、美術館でなく、美術館の外にあるミュージアムショップにだけ入った!
husには、チョコレートを買ってから、
「失恋ショコラティエって漫画のドラマ化があってね、それを松本潤が主演したのよ、
そのときのチョコレートに関わったひとが、個々で同じチョコレートを作ってるのよ。」と、説明しときました!\(^^)/
で、そこに至るまでの行程。
ロマンスカーの旅、箱根登山鉄道、
箱根の山は涼しかった!
そして、箱根小涌園のせせらぎの湯、気持ち良かった!\(^^)/
箱根ルネッサンスは、混みすぎで、入らなくて正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/2757bcb3c3601e4cfefcedb56e615343.jpg)
標高が高い所では、紫陽花がまだ咲いていた、クマバチ?プーさんを思い出す(^o^)
雨のあとだからか、滝や川の近くでは沢蟹が何匹も歩いてた!
ミュージアムショップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/508b30ce8c05a6a030aa42afa49568fc.jpg)
そうです、松本潤スターリング
失恋ショコラティエの、
チョコレート監修及び製作もされていた
ショコラティエ三浦さんが
作っている失恋ショコラティエチョコバー売られてました!
そして!なんと、
チョコレートの陳列ケースの上には、
松本潤さまが真ん中でにっこりされている、失恋ショコラティエdramaの製作チームの集合写真が!\(^^)/(ToT)
やっぱり、撮影ダメでしたが、何回も何回も顔を近づけて目に焼き付けて来ましたことよ!\(^^)/(ToT)
潤さまー!爽太~ーー!
やっぱり、輝いてるのよ!
うん、どんなにたくさんの
人のなかにいても、
ダイヤモンドの輝きを放っていたわ!\(^^)/
さて、
どうしてこの岡田美術館に 最後に立ち寄ったのか、しかも、美術館でなく、美術館の外にあるミュージアムショップにだけ入った!
husには、チョコレートを買ってから、
「失恋ショコラティエって漫画のドラマ化があってね、それを松本潤が主演したのよ、
そのときのチョコレートに関わったひとが、個々で同じチョコレートを作ってるのよ。」と、説明しときました!\(^^)/
で、そこに至るまでの行程。
ロマンスカーの旅、箱根登山鉄道、
箱根の山は涼しかった!
そして、箱根小涌園のせせらぎの湯、気持ち良かった!\(^^)/
箱根ルネッサンスは、混みすぎで、入らなくて正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/2757bcb3c3601e4cfefcedb56e615343.jpg)
標高が高い所では、紫陽花がまだ咲いていた、クマバチ?プーさんを思い出す(^o^)
雨のあとだからか、滝や川の近くでは沢蟹が何匹も歩いてた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/164d94ed646864f13637c00773d6cb2c.jpg)