えー、バラが咲いたのいいんですが、
すっかり写真をとるのを忘れてまして、
最盛期が過ぎてからの写真です
( ・∇・)
バフビューテイ、もう半分、花柄を切ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/ad37e2b506615b6ad1817c56fa9f431c.jpg)
西側の春風、シュートもたくさん延びて、花は半分切った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/a9f6dbe1a7d69ff6c349c3f95b9aef71.jpg)
後ろはピエールドロンサール、色が薄くなって、
手前は咲き始めたアマリリス。球根が増えるのでほっといても大丈夫。冬に球根を取り出して新しい鉢に植えるだけ(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0c/6a50156efc99cafed0746a2503ec44ad.jpg)
この色が好きで買ったロイヤルサンセット、今年はバラゾウムシの被害が少なくて、つぼみが咲いてくれました、でもつぼみの数そのものを増やす努力が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/84a2720d6b9d4f9d6e4fccf3f65ebd21.jpg)
ガブリエルは、まだ蕾が出てきてる。
でも、直射日光には、弱い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/87b1ee8ec1d37d453da850ee24e0e903.jpg)
やっとこさ元気な花芽がのぴてきたゼラニウム、
しかしどんどん虫にも喰われてる!
葉っぱだけでなく、小さな蕾の一つ一つを食べるんですな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/01a5f8b5fc1a34f5ccd977776e35517d.jpg)
潤さまがレッスンしてもらったコーヒー屋さんの豆のバッグと、春風![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/73a0ae4b2c010c7700b8c4c5821d1a45.jpg)
すっかり写真をとるのを忘れてまして、
最盛期が過ぎてからの写真です
( ・∇・)
バフビューテイ、もう半分、花柄を切ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/ad37e2b506615b6ad1817c56fa9f431c.jpg)
西側の春風、シュートもたくさん延びて、花は半分切った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/a9f6dbe1a7d69ff6c349c3f95b9aef71.jpg)
後ろはピエールドロンサール、色が薄くなって、
手前は咲き始めたアマリリス。球根が増えるのでほっといても大丈夫。冬に球根を取り出して新しい鉢に植えるだけ(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0c/6a50156efc99cafed0746a2503ec44ad.jpg)
この色が好きで買ったロイヤルサンセット、今年はバラゾウムシの被害が少なくて、つぼみが咲いてくれました、でもつぼみの数そのものを増やす努力が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/84a2720d6b9d4f9d6e4fccf3f65ebd21.jpg)
ガブリエルは、まだ蕾が出てきてる。
でも、直射日光には、弱い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/87b1ee8ec1d37d453da850ee24e0e903.jpg)
やっとこさ元気な花芽がのぴてきたゼラニウム、
しかしどんどん虫にも喰われてる!
葉っぱだけでなく、小さな蕾の一つ一つを食べるんですな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/01a5f8b5fc1a34f5ccd977776e35517d.jpg)
潤さまがレッスンしてもらったコーヒー屋さんの豆のバッグと、春風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/73a0ae4b2c010c7700b8c4c5821d1a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/3868387d3f63aaaf1ded6e946b84d687.jpg)
朝からpoliceであります!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/54cd0bbf3fa6ff405dd641cb51cbce73.jpg)
ちなみに、この記事を書いてる今も。また、policeを横目に通過中。
かなり大きな事故?
大型のながーいトラックが国道の交差点直後の地点で止まり、片側は、次の交差点から通行止め。
ケガ人とか、大丈夫だったのか?
サテ、冒頭の写真は、私のパンジーさんたちとpoliceのbikeであります。
滅多にない状況なので、husも撮ってました!( ̄▽ ̄;)
記念写真であります。
実は、早朝、今日こそはジャングルと化した裏庭のカポックを枝切りしようと、たか枝切りばさみをもって外に出たら、
ホイホイと、手招きするような老婦人が。
ん?見かけたことのないおかた、杖をついて歩くのも、我が家の母に似ていて、80前後?
つまりは、
おうちーを訊いてもわからない!?
の、迷い子のご老人の保護をしたのであります。人生初。
こんだけ生きてきても、
初体験はまだまだあるんですな。
杖には、ご自身の名前が書いてあり、同居のご家族の姓もわかるけど、おうちの場所がわからない。
電話番号は、途中まで。
いやはや、我が家でも充分あり得ることで、身につまされました。
仮にサチ子さんとすると、
サチ子さんが繰り返すのは、
「また怒られる」
「ごめんなさいね。迷惑かけて」
こんな言葉を母も言っているのでしょうか。
どこまでが本当の事なのかもわからないけれど、
言葉からして西の方かなと思い、訊いてみると、やはりそうらしい。
だいぶ前に娘のところに引き取られたと。
引き取られた、と自分で表現することに、何か、彼女の無念さというのか、
生きがいを持てない空しさというのか、垣間見られる。
わが母は、デイサービスに通い、
なんとか毎日を、
面白いとかもあるし、つまらないとか、起伏のある感情を持ちながら過ごしてますが、
精気の衰えた様子のこのご婦人には、そういった時間があるのか。
お巡りさんが来てくれて、無事、お宅に帰れたようで良かったんですが、
husの一言。
おこりんぼの君だけど、こういうときは優しくていいね!
はい、そうですよ!( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/54cd0bbf3fa6ff405dd641cb51cbce73.jpg)
ちなみに、この記事を書いてる今も。また、policeを横目に通過中。
かなり大きな事故?
大型のながーいトラックが国道の交差点直後の地点で止まり、片側は、次の交差点から通行止め。
ケガ人とか、大丈夫だったのか?
サテ、冒頭の写真は、私のパンジーさんたちとpoliceのbikeであります。
滅多にない状況なので、husも撮ってました!( ̄▽ ̄;)
記念写真であります。
実は、早朝、今日こそはジャングルと化した裏庭のカポックを枝切りしようと、たか枝切りばさみをもって外に出たら、
ホイホイと、手招きするような老婦人が。
ん?見かけたことのないおかた、杖をついて歩くのも、我が家の母に似ていて、80前後?
つまりは、
おうちーを訊いてもわからない!?
の、迷い子のご老人の保護をしたのであります。人生初。
こんだけ生きてきても、
初体験はまだまだあるんですな。
杖には、ご自身の名前が書いてあり、同居のご家族の姓もわかるけど、おうちの場所がわからない。
電話番号は、途中まで。
いやはや、我が家でも充分あり得ることで、身につまされました。
仮にサチ子さんとすると、
サチ子さんが繰り返すのは、
「また怒られる」
「ごめんなさいね。迷惑かけて」
こんな言葉を母も言っているのでしょうか。
どこまでが本当の事なのかもわからないけれど、
言葉からして西の方かなと思い、訊いてみると、やはりそうらしい。
だいぶ前に娘のところに引き取られたと。
引き取られた、と自分で表現することに、何か、彼女の無念さというのか、
生きがいを持てない空しさというのか、垣間見られる。
わが母は、デイサービスに通い、
なんとか毎日を、
面白いとかもあるし、つまらないとか、起伏のある感情を持ちながら過ごしてますが、
精気の衰えた様子のこのご婦人には、そういった時間があるのか。
お巡りさんが来てくれて、無事、お宅に帰れたようで良かったんですが、
husの一言。
おこりんぼの君だけど、こういうときは優しくていいね!
はい、そうですよ!( ̄▽ ̄;)