8/2~8/3 尾瀬周遊
池塘に咲くひつじ草の花はとても小さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b4/3e3a6344fa11a584cfb17e74068bc7a1.jpg)
沼尻から足が痛くなってきた。右足太もも付け根と左足足裏。あまり高低差のないコースだったが、9時間負荷かけて久しぶりに歩ったので歩くときに使う筋肉が悲鳴をあげ始めた。足裏は4年位前に足底腱膜炎になっているので少し心配。
尾瀬沼ヒュッテでキャンプ申し込みを15時に済ます。
今回は電話予約なしだったが、今度は必ず電話予約をお願いしますと言われた。(このエリアは携帯はつながらない、小屋は衛星電話)
空きがなければ当然下山するしかない。山小屋が空いていれば8000円出して泊まるか・・
テントサイトはウッドデッキのオートキャンプ仕様。お隣はお父さんが子供さん2人を連れてキャンプしていた。
トイレと水場は歩いて5分位、トイレはバイオの100円チップ制、水は多分豊富な沢水で特に制限無しで使えるのが嬉しい。洗い物はNGだが。
この日の夕食メニューは軽量化を全く考慮しないレトルトのご飯とカレーとスパゲッティ&ソース。湯で温めるのみで手軽で満腹。これだけで2Kg以上有ったろうか。後、水で戻す海草サラダか。真夏でも夜はシュラフ無しでは寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/f5ff8fda519bcb1749859020feabe52a.jpg)
次の日の朝はAM4時半に起きて湿原に行く。朝焼けか朝霧を期待したがいずれもNG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f9/480b235de793298f08e945adc6422e4b.jpg)
残念・・。
テント撤収し帰途に。青空が出てきた。昨日もこんな青空だったらよかったのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/0941dfb070933dd3aa36b788968cdfcb.jpg)
振り返りながら3本カラマツに別れを告げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/40fbd9ac3975e3f9b18ea3b98661aa5e.jpg)
少し足を引きずりながらの帰途
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/146df2499b6016f98ca67fad9bd46542.jpg)
明けの土曜日、早朝から沢山のハイカーが訪れていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/07bf9168dbc40c9d26dbd1ac95c72faf.jpg)
沼山峠から御池のバスに一人乗り込んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/0530a9aabe2c83135796f54f38d218c3.jpg)
end
池塘に咲くひつじ草の花はとても小さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b4/3e3a6344fa11a584cfb17e74068bc7a1.jpg)
沼尻から足が痛くなってきた。右足太もも付け根と左足足裏。あまり高低差のないコースだったが、9時間負荷かけて久しぶりに歩ったので歩くときに使う筋肉が悲鳴をあげ始めた。足裏は4年位前に足底腱膜炎になっているので少し心配。
尾瀬沼ヒュッテでキャンプ申し込みを15時に済ます。
今回は電話予約なしだったが、今度は必ず電話予約をお願いしますと言われた。(このエリアは携帯はつながらない、小屋は衛星電話)
空きがなければ当然下山するしかない。山小屋が空いていれば8000円出して泊まるか・・
テントサイトはウッドデッキのオートキャンプ仕様。お隣はお父さんが子供さん2人を連れてキャンプしていた。
トイレと水場は歩いて5分位、トイレはバイオの100円チップ制、水は多分豊富な沢水で特に制限無しで使えるのが嬉しい。洗い物はNGだが。
この日の夕食メニューは軽量化を全く考慮しないレトルトのご飯とカレーとスパゲッティ&ソース。湯で温めるのみで手軽で満腹。これだけで2Kg以上有ったろうか。後、水で戻す海草サラダか。真夏でも夜はシュラフ無しでは寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/f5ff8fda519bcb1749859020feabe52a.jpg)
次の日の朝はAM4時半に起きて湿原に行く。朝焼けか朝霧を期待したがいずれもNG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f9/480b235de793298f08e945adc6422e4b.jpg)
残念・・。
テント撤収し帰途に。青空が出てきた。昨日もこんな青空だったらよかったのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/0941dfb070933dd3aa36b788968cdfcb.jpg)
振り返りながら3本カラマツに別れを告げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/40fbd9ac3975e3f9b18ea3b98661aa5e.jpg)
少し足を引きずりながらの帰途
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/146df2499b6016f98ca67fad9bd46542.jpg)
明けの土曜日、早朝から沢山のハイカーが訪れていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/07bf9168dbc40c9d26dbd1ac95c72faf.jpg)
沼山峠から御池のバスに一人乗り込んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/0530a9aabe2c83135796f54f38d218c3.jpg)
end
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます