🌱オクラの収穫タイミングは難しい🤣💦

2022年08月07日 15時33分50秒 | 屋上菜園の作業記録
一階玄関前と三階屋上に何故か別れて、
オクラが一苗づつ良く育ってますが、
ん~収穫タイミングが難しいです~…
物臭なのか?お水はなんとか撒けて、
そろそろかなぁ~と👀👀👀見てるのに、
あらっ💦💦また大きく育ってる🤣🤭

種の袋の隣のオクラ収穫時に触っても、
この大きさで収穫が美味しいだろうと、
判ります。

★もっとオクラ食べたくなって、
二毛作種蒔きしたオクラも発芽から
だいぶ大きくなりました。
そろそろ、植え替えして、
ネバネバオクラ食べ放題になるかなぁ~🌱😀
水撒きしたら、
ヒョロヒョロなので、
あらっ😅😅斜めってますね🤣🤣💦
★でも、たぶんいい感じです。
お盆明けにも、
三毛作やっちゃいますかと、
頭に過りました😅💡



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💡🖥️🖥️トレード仕様・画面レイアウト変更📉📈👀

2022年08月07日 01時12分54秒 | ❖ 📉📈 CFD投資運用トレード手法のまとめ記録
モニター画面のトレード仕様時の
チャートレイアウト変更
(チャートの表示を増やしました)

左から6チャート配置
左から、
①30分足
②1分足
③5分足
④15分足
⑤2時間足
⑥日足
+αで、左にスマホ2台、
これが大切な役割分担で、
自分のポジションがチャート上ラインで表示されます。
・数字ではなくて、
視覚的にポジションがナンピンしても、自動で修正されるのは、スマホ端末のアプリだけなので、
GMOクリック証券さんのCFD、
発展の余地がまだまだあるな~と、
期待しながら、あの手この手で、
工夫しながらトレード精度upの模索繰り返しです。
★全て、パソコン版(Windows11)の「はっちゅう君」で、カスタマイズ出来ると助かるな~と言う反面、
スマホ端末(Android)でも、
充実の合わせ技にも期待してしまいます。
どちら側か、何らかの不具合発生した時に、同時に不具合の発生率は低いと前提に、それぞれのバージョンアップと安定感の進化に期待しながら、最適な環境を日々探しています。
大変ですが、模索も楽しみ…かも知れませんね🤣😅💦
↑ちょっとやせ我慢も入ってます🌱
情報は以上の機器で対応して、
注文と全決済(利確)はもう一台のスマホから操作してます。
実際には、
予備で注文と全決済スマホ端末機は2台スタンバイ。

これにて、スキャルピングから、
デイトレの時間軸でのトレード精度が、
向上するか💡お楽しみです。
🌱結果は、ゆっくり追記したいと思います🙇‍♂️

*******************************
★正面、34インチモニター
Dell S3422DWG 34インチ 湾曲モニター
★右、Dell 24 モニター - S2422HZ
Windows11Hello 顔認証Webカメラ付き



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする