![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/f031fab85050de7d6b35710ec74f0622.jpg)
まだ肥料分のカルシウムが多いと大果になると言うのが知らない時期に植え付けた物なのか?
なかなか大きくはなってくれません。
いまは子苗を、スリット鉢に1苗づついれて簡易促成の準備をしています。
基本培養土に堆肥+カルシウム分にかき殻を使い、リン酸分にバットグアノ、ミネラル分として貝化石を入れ、粉木炭+くん炭をまぜています。
根焼けが恐いので、少量で調合してあります。(全層施用)
結果は2ヶ月後くらいでしょうか?
3月の下旬までにはスリット鉢のイチゴが収穫出来ると思います。
なかなか大きくはなってくれません。
いまは子苗を、スリット鉢に1苗づついれて簡易促成の準備をしています。
基本培養土に堆肥+カルシウム分にかき殻を使い、リン酸分にバットグアノ、ミネラル分として貝化石を入れ、粉木炭+くん炭をまぜています。
根焼けが恐いので、少量で調合してあります。(全層施用)
結果は2ヶ月後くらいでしょうか?
3月の下旬までにはスリット鉢のイチゴが収穫出来ると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます