-------------------------------------------
2024/05/03・月曜日🌱🚿収穫
狭くてもほぼ屋上だけになっていた野菜(土いじり)は2階デッキスペースを再度片して拡張したようになりました。
雨の後に晴れると野菜達のボリュームが確実に🆙⤴️
しています。
-------------------------------------------
ローズベリー・レッド四季なり🍓


🤔確かに狙い通り花芽が赤で主張して🌸🌸🌸アクセントになって綺麗に見えます!


この品種は、
物凄い数の花が咲いてきます!
かなりビッシリ!な物から少し少なくても、やっぱりビッシリ🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸でした!
「おしくらまんじゅう 押されて泣くな♪」が脳裏に浮かんでくるくらいもう、ギューギューになっていました。これ大丈夫か?👀🙄🤔
結局、大丈夫でしたが、細長い深型のプランターで育てれば360度ぐるっとイチゴのナイアガラ🍓🍓🍓🌸🍓🌸🍓イチゴの実がついても小粒なイチゴでしたが、数が凄くてグラム換算すればまぁまぁの収穫量だったと感じました!
味は、ちょっと酸味が強めな気もしましたが、色んな品種の🍓イチゴが採れる中で、毎日のヨーグルト用にトッピングとしては充分なイチゴだと思います。
多品種だと、収穫時期が微妙にズレで、結果的には、毎日何かは収穫できる!は、有り難いです~💮😅😅💦
あとは、土の配合を工夫したり、
お手入れ🙄してお世話をすれば、
もう少し濃い🍓イチゴになるのかも?などと妄想膨らませています。


↑東京おひさまベリー・一季なり🍓


↑東京おひさまベリー・一季なり🍓
の子苗取り、そんなに多くは取るつもりではなかったのですが、
結構な数になっちゃいました😅💦
かなりスペースが心配になり、
子孫の継承程度に収める!
3つ🌱🌱🌱か5つ🌱🌱🌱🌱🌱
四季なり🍓を増やして長期収穫目指すんだった~😅🤭
🎬️そういうストーリーでした!
🌱🌱🌱🌱🌱
🌱🌱🌱🌱🌱
先発🌱発芽した互角オクラ
オクラの種は安くてとてもコストパフォーマンスの良い家庭菜園にはありがたい野菜だと思います。
種まきも比較的簡単🌱
小さい🌱うちに鉢上げすれば大丈夫そうです。
ちゃんと移植は成功したかな🤔
オクラは移植にデリケートだとききます。
移植が、あまり良くないオクラと聞くので「どうかなぁ~」と思いながらのポリポット上げまでは、まず、大丈夫!
~これから定植ですが、
たぶん大丈夫の様子に見えます。
今年は、オクラの品種が...
4~5品種の予定になります。🤔
↓このオクラ😁🤭これから種まきします!

オクラの品種改良が凄く多いんですね!
たかがオクラされどオクラ!
栄養価の高さと長期収穫できる野菜なので、安定して採れる土作りと育て方をちゃんとマスターしておきたいと思います。🌱

左の3つが「カボチャ」タキイ種苗
無事全部(3粒)発芽揃いました!


-------------------------------------------
今日の収穫!

少なっ!😅😅😅💦
🍓イチゴに🍅トマト、ラズベリー
屋上からの収穫でした!
-------------------------------------------
↑↓追記📝予定スペース
2024/06/04・火曜日
☟D300sで撮ってみた📸☟
☟巨峰が凄く勢いが良く成ってきています!
このまま、豊作になるか?疑問ですが…^^
少し摘果したり、今更ですが花壇の土を肥やしてみました。
養分が、ここへ集中するようになるべくお世話してみました。



☝☝☝デコポン(不知火)
デコポンも例年より実付きが良いように感じます。
思い切った剪定がまぐれで良かったのかも知れないと考えてみました。
生存本能がグッと出てきたのかも?

☝☝☝種まきした五角オクラとかぼちゃ!
元々、種まきは下手くそでしたが、
今年は特に???あれれ~~なんで?そこまでダメか~
・スナップエンドウが✖
・キュウリ✖
・ゴーヤー✖
いずれも、前年度までは大丈夫でしたが?今年は100%初が無し?✖

☝☝☝オクラも微妙だったので、
保険を掛けて苗を購入・島オクラ
F1島の唄とF1紅オクラ島の恋
ネーミング付ける人も引き寄せる名前を付けますね!w
いずれも、丸さやオクラの品種



☝☝☝東京おひさまベリー・一季なり
小苗取りにスペースが取らない様になるべくと....思っていましたが、
🍓イチゴ農家さんの小苗取り参考にしてみようかと考えだしました!
☟イメージ

イチゴの品種を増やしてしまったのでどうするか?思案中





【🍓の土作り】
工夫を凝らしてブレンド➡寝かして馴染んでから使う!
🍓今日の様子6/4分


現在の四季なり🍓品種まとめ
・UCアルビオン
・よつぼし
・なるみちゃん(ビバホーム)
・ローズベリー・レッド(サントリー)
・らくなりイチゴ(サントリー)
・めちゃウマッ!いちご(デルモンテ)
-------------------------------------------
【後記...】
下書き保存に結構な数の未投稿が溜まっていましたので🙄🙄
1日1投稿に纏めて、追記追記追記
何回かに分けて📝備忘録blogにしょう!と思います。(特に野菜作りの記録は🌱)
夜、パソコンでD300sで撮った写真も、はさみながら追記📝
野菜の数と成長著しい季節になって
1投稿が、長くなったり写真の
数も増えてくると思います。
-------------------------------------------
-------------------------------------------