紀南地方で味噌ラーメンで勝負している店は少ない。
ほとんどが醤油トンコツか醤油ラーメンだ。
田辺で味噌ラーメンを推しているのがどさんこだ。
土曜日ランチは御坊を代表する味噌ラーメンの店、北海に行ってみた。
正直地図見たけどわかりにくい。
ナビなかったら迷うわw
一本裏側にありました
小さい店で、メニューは、ラーメン、ご飯系、おでん
ギョーザが無いのだ。
要するにラーメンとチャーハンで勝負してるのだ。
味噌バターラーメンを頼んでみた。
シンプル、スタンダードなラーメンに見えた、
麺は縮れ麺。味噌は白、具はネギ、味卵、チャーシュー。
隠し味に一味唐辛子。
鶏ガラベースかな??
コクがある味噌の味だが、意外にあっさりしている。
うまいよ!!
チャーシューも味が濃すぎることもなく、柔らかいのでちょうどいい。
バター溶かしてみたら、スープが一気にうまくなる。
ノーマル650円、バター入り700円
この味なら妥当な値段だ。
どさんこより濃い味なので、紀南味噌ラーメンランキング一位かなw
セットでおでんも食えるので、次回はおでんもくってみたい。
御坊市内はまだまだ隠れた美味い店が隠れていそうです。

ほとんどが醤油トンコツか醤油ラーメンだ。
田辺で味噌ラーメンを推しているのがどさんこだ。
土曜日ランチは御坊を代表する味噌ラーメンの店、北海に行ってみた。
正直地図見たけどわかりにくい。
ナビなかったら迷うわw
一本裏側にありました
小さい店で、メニューは、ラーメン、ご飯系、おでん
ギョーザが無いのだ。
要するにラーメンとチャーハンで勝負してるのだ。
味噌バターラーメンを頼んでみた。
シンプル、スタンダードなラーメンに見えた、
麺は縮れ麺。味噌は白、具はネギ、味卵、チャーシュー。
隠し味に一味唐辛子。
鶏ガラベースかな??
コクがある味噌の味だが、意外にあっさりしている。
うまいよ!!
チャーシューも味が濃すぎることもなく、柔らかいのでちょうどいい。
バター溶かしてみたら、スープが一気にうまくなる。
ノーマル650円、バター入り700円
この味なら妥当な値段だ。
どさんこより濃い味なので、紀南味噌ラーメンランキング一位かなw
セットでおでんも食えるので、次回はおでんもくってみたい。
御坊市内はまだまだ隠れた美味い店が隠れていそうです。

