Blogマニアック(仮)

言いたい放題言うBlog
タイトルが(仮)なんで、タイトル公募してましたが、いいのがこないんでこのまま続行します

麺道楽と神々と終戦記念日の旅 2

2015-08-18 00:26:42 | TRAVEL
大阪から神戸まで2号線走っていた。
個人的には広いので43号線が好きなのだが、中途半端な時間ともあって、ラーメンなどはお預けでそのまま姫路に向かった。
最近知ったのだが、加古川バイパスと姫路バイパスが無料化されていた。
しかも第2神明が安い。
なので姫路までこのルートで一気にいける。
めっちゃ空いてるし垂水から乗った。
東経35度を超えるときちょっと興奮した。
姫路では、フジモリに頼むと泊めてくれそうだが、迷惑かけそうなので駅前のカプセルホテルを探した。
HPにあったのだが、何年か前に廃業したらしい。
楽天も、じゃらんも削除しておけよ・・・
ということでネットカフェの快活クラブに行ってみた。
めっちゃ空いててラッキー。
しかし、姫路市内はナビなかったら走りにくい。
一方通行多いし、わけわからん進入禁止あるし、都会にしてる割には走りにくいのだ。
晩飯は、ネットカフェのチャーハンにした。
ネットでTV観られるのがうれしい。
散々遊んで就寝。翌日は6時起きなのだ。
6時頃起きて、無料モーニング頼んだ。
さて鳥取までのルートだが、できるだけ節約したいのでネットで検索。
どうやら佐用町から無料の自動車道があるようだ。
とにかく姫路市内を抜けて鳥取方面に向かう。
予定通り鳥取自動車道に乗る。
途中、降りてSAで歯磨きとトイレを済ます。
そしたら雷がなってきた。
やばいかなと思いながら、ネットカフェでもらっておいたゴミ袋大に荷物を入れ、後部座席にセット。
売店のおばちゃんがねぎらってくれたw
3に続く・・・


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こだまっち37)
2015-08-18 12:21:15
無料化されるバイパスはあるとか\(^o^)/
しかし私は免許ないので電車かバス移動です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。