今日は最近できたラーメン屋の紹介。
ラーメン・シャカリキです。水曜休み。
場所はシービレッジ。ホテルハナヨのすぐ近く。
ここのラーメンの一番の売りはスープ。
その中でも沙茶麺がおすすめ。
他ではあまり使っていない沙茶醤(サーサージャン)という味噌を使っています。
エビと大豆を発酵させた台湾の味噌だそうです。
チャーシューの代わりに鶏を使っているのもポイントだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/e6/1494d2607f3f266ef8b59ae75bec9123_s.jpg)
最初に運ばれてきたときにまず匂いを楽しむことができます。
エビの匂いがめちゃくちゃ強い。エビ好きにはたまらんですわ。
一口目は麺にいってみたけど、残念ながらそのまま食ってはスープが薄い。
このラーメンは下に沈殿している味噌をかき混ぜて食うのが正解。
なかなかのうまさです。
感想としては、アジアの麺をうたってるのにアジアチックさが少ない。
つまりパンチが少ないのだ。
テーブルのニンニクと、高菜をいれてなんとかまとまってくる。
最後に店主さんにお願いしたのが、せっかく台湾の味噌使ってアジア演出してるのに香草使えばいいのにという事を伝えた。
おそらくパクチーが合う、絶対合う!!
生のパクチー乗せれば完璧だろうと思う。
まだ開店して一か月だそうで、今後に期待してみます。
ちなみに700円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/0b79397b5413e64fae893f3b68cbde43.png)
ラーメン・シャカリキです。水曜休み。
場所はシービレッジ。ホテルハナヨのすぐ近く。
ここのラーメンの一番の売りはスープ。
その中でも沙茶麺がおすすめ。
他ではあまり使っていない沙茶醤(サーサージャン)という味噌を使っています。
エビと大豆を発酵させた台湾の味噌だそうです。
チャーシューの代わりに鶏を使っているのもポイントだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/e6/1494d2607f3f266ef8b59ae75bec9123_s.jpg)
最初に運ばれてきたときにまず匂いを楽しむことができます。
エビの匂いがめちゃくちゃ強い。エビ好きにはたまらんですわ。
一口目は麺にいってみたけど、残念ながらそのまま食ってはスープが薄い。
このラーメンは下に沈殿している味噌をかき混ぜて食うのが正解。
なかなかのうまさです。
感想としては、アジアの麺をうたってるのにアジアチックさが少ない。
つまりパンチが少ないのだ。
テーブルのニンニクと、高菜をいれてなんとかまとまってくる。
最後に店主さんにお願いしたのが、せっかく台湾の味噌使ってアジア演出してるのに香草使えばいいのにという事を伝えた。
おそらくパクチーが合う、絶対合う!!
生のパクチー乗せれば完璧だろうと思う。
まだ開店して一か月だそうで、今後に期待してみます。
ちなみに700円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/ea54dff59870769b70bc0d6369d6b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/0b79397b5413e64fae893f3b68cbde43.png)