今日は熊ちゃんから食事の誘いが来た
ラスベガスの近所にできたインド料理屋PUNYAに行こうというのだ
それもおごりだったので、即OK
ちょっと熊ちゃんの用事を済ませてから店に行った。
店内に入った瞬間、お香のいい香りが漂う。
しかも店員さんは全員インド人だ。
内装もインドっぽい。テレビにはインドのDVDが!!
メニューを見ると、料理名はインドの名前が付いた料理だが、解説ありなので選びやすい。
値段も手頃だった。
タンドリーチキンのピラフとマトンのカレーを頼んだ。
熊ちゃんはほうれん草のカレーとエビのピラフ。
めちゃうまだった。
ランチも800円前後であるらしいし、土日もやってる。
しかも3時までらしい。お得だ。
マスターはすげー男前だった。
しかも丁寧な接客だ。奥さんも美人だ。
入り口前にはスパイスが売ってあり、チャイの葉もあった。
熊ちゃんはチャイの葉を買っていた。
お気に入りがまた増えたw
一つ意見があるとすれば、店内禁煙にしてほしい。
せっかくのお香も、料理もだいなしになるからね。
PS 飯の最中に冬ソナの話になった。
パク・ソルミ(チェリン)のファンだと言ったら、熊ちゃんに少し笑われた
めちゃ美人やのに、ええやんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/0b79397b5413e64fae893f3b68cbde43.png)
ラスベガスの近所にできたインド料理屋PUNYAに行こうというのだ
それもおごりだったので、即OK
ちょっと熊ちゃんの用事を済ませてから店に行った。
店内に入った瞬間、お香のいい香りが漂う。
しかも店員さんは全員インド人だ。
内装もインドっぽい。テレビにはインドのDVDが!!
メニューを見ると、料理名はインドの名前が付いた料理だが、解説ありなので選びやすい。
値段も手頃だった。
タンドリーチキンのピラフとマトンのカレーを頼んだ。
熊ちゃんはほうれん草のカレーとエビのピラフ。
めちゃうまだった。
ランチも800円前後であるらしいし、土日もやってる。
しかも3時までらしい。お得だ。
マスターはすげー男前だった。
しかも丁寧な接客だ。奥さんも美人だ。
入り口前にはスパイスが売ってあり、チャイの葉もあった。
熊ちゃんはチャイの葉を買っていた。
お気に入りがまた増えたw
一つ意見があるとすれば、店内禁煙にしてほしい。
せっかくのお香も、料理もだいなしになるからね。
PS 飯の最中に冬ソナの話になった。
パク・ソルミ(チェリン)のファンだと言ったら、熊ちゃんに少し笑われた
めちゃ美人やのに、ええやんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/ea54dff59870769b70bc0d6369d6b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/0b79397b5413e64fae893f3b68cbde43.png)