久々に単車乗ってみた。
帰りに田辺高校の下通ったんだけど、かりやの建物が無くなっていた。
高校時代、正門から出てまっすぐおりたら2軒の駄菓子屋があった。
『かりや』と『たこっこ』だ。
両方の店もテーブルゲームが置いてあって、休み時間や暇な時間見つけては通ったものだった。
よく焼きそば食いながらゲームやったのを覚えている。
当時300円くらいで腹一杯食えた。
俺たちのたまり場って感じで、かりやのゲームコーナーは窓にスモークが貼ってあって薄暗く、タバコおぼえたての頃に授業さぼってしけ込んでいた。
卒業してしばらくしてからたこっこの親父が亡くなって閉店した。
かりやは喫煙者のたまり場になっていたのが学校にばれて手入れが入ってしまって、昼休みに学校から出るのが禁止になった時代もあったそうだ。
何年か前に閉店してしまったのが、とっても残念。
近くにファミマが出来たせいもあるが、なんせおばちゃんもご高齢であったのでしかたがないか。
めっちゃ思い出の詰まった建物が消えたのは、ほんま寂しいものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/0b79397b5413e64fae893f3b68cbde43.png)
帰りに田辺高校の下通ったんだけど、かりやの建物が無くなっていた。
高校時代、正門から出てまっすぐおりたら2軒の駄菓子屋があった。
『かりや』と『たこっこ』だ。
両方の店もテーブルゲームが置いてあって、休み時間や暇な時間見つけては通ったものだった。
よく焼きそば食いながらゲームやったのを覚えている。
当時300円くらいで腹一杯食えた。
俺たちのたまり場って感じで、かりやのゲームコーナーは窓にスモークが貼ってあって薄暗く、タバコおぼえたての頃に授業さぼってしけ込んでいた。
卒業してしばらくしてからたこっこの親父が亡くなって閉店した。
かりやは喫煙者のたまり場になっていたのが学校にばれて手入れが入ってしまって、昼休みに学校から出るのが禁止になった時代もあったそうだ。
何年か前に閉店してしまったのが、とっても残念。
近くにファミマが出来たせいもあるが、なんせおばちゃんもご高齢であったのでしかたがないか。
めっちゃ思い出の詰まった建物が消えたのは、ほんま寂しいものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/ea54dff59870769b70bc0d6369d6b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/0b79397b5413e64fae893f3b68cbde43.png)
CMでサンダーバードのDVDが発売されたのを見た。
そういえば、高校1年の入学してすぐの頃のエピソードがあった。
休憩時間に騒いでいると、突然英語教師のK先生がいかつい顔で入ってきてこう言った。
『俺のあだ名を言ったヤツは誰だ!!』
ただでさえ怖い顔なのに鬼のような形相だった。
みんなまったく覚えがないので困っていたのだが
誰かが『先生のあだ名って何ですか?』って聞かなくてもいいのに言った。
そしたら若干小さい声で『サンダーバードだ・・・』
結局僕らのクラスは潔白で先生は出ていったのだが、出ていった後爆笑だったのは言うまでもないw
ちなみにK先生のおかげで卒業させてもらえ、その後先生は教育委員会に昇進されたそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/0b79397b5413e64fae893f3b68cbde43.png)
そういえば、高校1年の入学してすぐの頃のエピソードがあった。
休憩時間に騒いでいると、突然英語教師のK先生がいかつい顔で入ってきてこう言った。
『俺のあだ名を言ったヤツは誰だ!!』
ただでさえ怖い顔なのに鬼のような形相だった。
みんなまったく覚えがないので困っていたのだが
誰かが『先生のあだ名って何ですか?』って聞かなくてもいいのに言った。
そしたら若干小さい声で『サンダーバードだ・・・』
結局僕らのクラスは潔白で先生は出ていったのだが、出ていった後爆笑だったのは言うまでもないw
ちなみにK先生のおかげで卒業させてもらえ、その後先生は教育委員会に昇進されたそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/ea54dff59870769b70bc0d6369d6b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/0b79397b5413e64fae893f3b68cbde43.png)