every day

日々感じたり思ったりしたことを書いていこうと思います。

最近のお気に入りのCM

2016年04月29日 | お気に入り♪
最近のお気に入りの動画。
本当はちょっと切なかった。
いや、とっても切なかった。
でも、このロングバージョンを見た時、なんとなくホッとした。
私も、きっとこの飼い主のようにたてがみつけてみただろうなって思って。。。




https://youtu.be/sO_niGa0V20


子供の頃に使っていた時計

2011年02月11日 | お気に入り♪
これ、ディズニータイムっていう時計なんですよ



実は棚から落としてしまって周りの文字盤が割れてしまったので、瞬間接着剤で直したんです
でも、壊してしまった時、何だか凄く悲しくて一生懸命直しているのを子供が見てて
「大丈夫?」と心配していました・・・余程悲壮な顔をしていたのだろうか?などと思います。

柄は色々あって、ミッキーとミニーのやドナルドやシンデレラ
当時は流行ったと思いますよ



正面からだと分かり難いのだけれど、本体はスケルトンになっているのです。
子供心にゼンマイの動く様子とか一生懸命目で追った覚えがあります。

今もネジを巻けばセットした時間にベルが鳴るのですが、音がイマイチで
近所にある時計屋さんに持っていったら、メンテナンスすると高額だよと言われ諦めました。

今は、ちょっぴりお高くてもメンテナンス出来るのならしたいなぁ~と考えてます。


子供の頃のおやつ

2011年02月11日 | お気に入り♪
子供の頃に食べたおやつ・・・とはいえ
もう何年前って感じですが、数えると40年は経ってるなぁ~

沢山は食べられないのだけれど、牛乳と一緒に食べてました

本田のマコロン



今でも時々見つけると買ったりしてます・・・先生は「食べるな」って言うんだけどね

他には、もうとうに無くなってしまったのだけど、是非復刻版として作って欲しいのが

不二家のフランスキャラメル


おしゃれな感じ(当時は子供心にそう感じてたのです)と味がバニラとチョコとコーヒーの三つ味わえちゃうものでした
箱の女の子は「シャーリー・テンプル」がモデルになったという説もあるけれど、これは定かではないようです。

当時は洋菓子といえば不二家という感じだったし、森永や明治などもあったけど、記憶では唯一生菓子(ケーキ)をいつも売ってた記憶があるのよねぇ~www

不二家のミルキーチョコレートは今でもたまに買うけど、一粒口に入れるととっても幸せな気分になるんです。
昔はこんな箱でした



今はこんなですよね



その上バナナ味やらイチゴ味やら色んな味が発売されてるんですよね~
変るもんだよね。
それでも、私はミルキーチョコレートが一番好きなんです


誰かフランスキャラメル覚えてる人いないかなぁ~


お気に入りの器

2011年01月23日 | お気に入り♪
お気に入りの器というと、陶器を思いがちですが

私のお気に入りは、メラミンの食器です

それも40年以上も前のものです

今も現役で使っているのですが

NHKのお母さんといっしょのキャラクターでダットくんのお皿です

白ウサギの男の子「ダットくん」と彼の妹「ピョン子ちゃん」黒ウサギの「ゴンタくん」が登場キャラクターでした

病院に行くと置いてあるテレビで見た覚えもありますし、家でも勿論見ていました

他には昔かき氷をお店で食べるとこんなスプーンで食べたものです



何となく懐かしくて今でも使っています

懐かしくてお気に入りは他にもいっぱいあるので、これからちょくちょくUPしていこうと思っています