every day

日々感じたり思ったりしたことを書いていこうと思います。

早目のランチ

2016年04月25日 | 食べもの
早いランチ
サンドイッチと迷ったけど、ギリ間に合ったのでモーニングプレート
11時にモーニング。。。ん~
ま、いっか( ´艸`)
ドリンク付プレートで490円
も少しパンに厚みがあったらお得かな( ̄∇ ̄)




ウィスキーボンボン♪

2016年04月20日 | 食べもの

花粉症で鼻が詰まって人口呼吸機
してるのと喉が乾いたのとで呼吸機を外したくて起きたんやけど、ふとダイニングテーブルの上を見たら( ̄∇ ̄)

一粒食べたら息子に見つかって
「おとんに言いつけるぞ」と。
(・_・)へっと思って顔見ると
「あっ違った。。。
先生に言いつけるぞやったわ~
僕、どうかしてるやん」
そう言いながら上がっていった

あいつ呆けたか( ̄∇ ̄)






海老ワンタンヌードル

2011年01月19日 | 食べもの
お友達がコストコの海老ワンタンスープを送ってくれました



   海老がプリップリで美味しいのよ~

でもって、それをネットでよくよく調べてみたら

海老ワンタンヌードルなるものの存在が分かり、早速お取り寄せしました

  
   冷凍でしたからクール便でお願いしました

今日、食べてみたのですが、これは良いかも



   食事療法中の私にはちょっとカロリーが多いのですが、育ち盛りの子供や食欲旺盛な人の汁物の代わりにもなる
そう感じました(⌒∇⌒)/

ナンプラーが使ってあるのですが、気になるほどの感じも無く
相変わらず海老もプリップリでした

毎回思うのは、器が結構しっかりしてるので、何かに使えないかと思い、今回は処分せずに洗ってあります
冷凍庫に入れてあれば、急ぎで何かっという時もちゃんと役に立つ一品だと思いますよ( ´ ▽` )ノ




金山パイロットファームのみかん♪

2010年12月25日 | 食べもの
今年は、10年ぶりに金山パイロットファームのみかんを取り寄せました



あっという間に10kg完食

スーパーでまだまだみかんの箱売りを見るので余裕だぁ~なんて思ってたら
・・・今期のみかんの販売は終了してた

ただ、どうしても諦めきれない私は電話をして頼み込んで、Lと2Lサイズの混合を送ってもらえることに
それも、年内に届くよう年の瀬も迫った28日に発送してくださると言うじゃないですか

もう感激で、感謝感謝です

ご存じない方もあると思いますが、みかんで有名な有田みかんでも、当たり外れがありますが、この金山パイロットファームのみかんは外れが無い

これだけじゃどうなの?って感じですが、他のみかんとどう違うかというと
まず、食べて一番初めに感じるのが、手にみかんを食べた時特有のワックスがつかないのです
次に、皮が剥きにくい・・・というと分からない人もいるかもしれませんが、甘くて美味しいみかんは皮が薄いので剥きにくいのです。

そして、ここは30名程の従業員の方が手で収穫して、一つずつ手で箱詰めします。
皮が薄いために潰れやすいので機械が使えないのです。

広大な敷地に延々と広がるみかん畑
時期になるとみかん狩りもあります

ただ、ち~っとばかし遠いのでどっこいしょと重い腰を上げないとみかん狩りは行けないので、お取り寄せになります。
私も尾鷲までよくカセ釣りに行ってたので、地元の漁師さんたちから教えてもらって、この金山パイロットダームを知ったのです

これから1月までは「ポンカン」の時期になり



1月中旬から4月までは「デコポン」「はるみ」「清見(きよみ)」となります



他には無添加の美味しいジュースも販売してますし、昨年からブルーベリーを栽培されだして、22年の夏からはブルーベリー狩りが期待できそうです

今年最後のみかんが届いたら、来年(とはいえもう来月の話ですが)はポンカンとはるみを取り寄せてみようかと思っています

ホームページのURLを貼っておきますので興味のある方は是非どうぞ

 金山パイロットファーム
http://www.ztv.ne.jp/bv6ionb4/mikan/index.html




食べすぎ!?

2010年12月15日 | 食べもの
ここんところ

食べ過ぎかも

ギンナンですぅ~

食欲が落ちるとついつい食べちゃいます

食べ方は

封筒にお塩を少々いれ
そこに食べるだけのギンナンをいれ、レンジでチンと1分半

出来上がると熱々ホックリのギンナンが

食べすぎなのかな鼻炎かな

ここ2週間・・・毎日鼻血で流血です

明日からは気をつけよう・・・・という心づもりで終わりそう