夫から言われた
「ネガティブなことに近寄らない」
「自分が落ち込んだり、考え込むようなことに近寄らない」
正直出来るかな?と思った。
そこで、たまに会うネガティブな話の多い友人と会わないようにしてみた。
ネットでは、ネガティブなことばかり言う友人と絡まないようにしてみた。
すると、気持ちが楽になった。
以前より笑うようになった。
ネガティブなことに接するとそっちに引っ張られるのか?
母とも距離を置いたのだけど、それらの行動からか気持ちが楽になった。
以前にも言われたのは
「ネガティブな話をしても誰の心にも響かない。笑顔で心からの言葉は人の心に響いて返ってくる。」
本当だった。
私の気持ちはとても楽になり、今まで自分のキャパ以上のことを抱え込んでいたことにも気が付いた。
「楽になるということ」は決して悪い事でもなく、自分を守るためには大切なことで、嫌なことなど来るときには来るもんだ。
その時に考えれば良い。
楽になるということはとても心地良い
教えてくれた夫に感謝している