every day

日々感じたり思ったりしたことを書いていこうと思います。

日本を取り巻く周辺諸国

2014年05月06日 | 社会
最近、客船の沈没といい、地下鉄の衝突。
天井の崩落とかの事故

でもって、もう一つ国はパクリ!
それも嘘ばかりだったり、翻訳を間違えてたり

ここまでくると笑うしかないとなって来てる私です。。。

沈没船はなんの罪もない高校生が殆どだったので、最初は「可哀そう」
そう思ってんですよ。
勿論、初動が悪かった大統領も自国民を守るつもりあるんかいな!とか
いっぱい腹も立って自国で起きたような事故の感覚もあったし。

それが、最近は呆れてモノが言えない状態になってて
「日本、地震おめでとうございます」(こんなだったわよね?)
を思い出した。
東日本大震災もなんの罪も無い人が被災している

ということは、
天に向かって吐いた唾がご自身のお国に戻ったということか?

そうして、いろんなことを考えて行くうちに。。。呆れた

あそこの国に生まれたのが災難
日本が歴史を歪曲というけれど、自国の歴史を歪曲して子孫に教育しているし
絶えず誰かを、どこかを攻撃していないといられない国のようだから
つくづく「日本に生まれて良かった♡」と思うのは私だけなのかな?と考えながらTVを観てます

もう一つのお国はと言えば
アメリカに尖閣に関して何も言わないでくれと前もって連絡していたにも関わらず
安保の範囲内と言われブツクサ言っている
「日本製」と書けば売れる。
それだけのことで、自分の国で作っているのに「日本製」として売っている
それを知った私は現地で一言いうのなら
「made in Japan!? NO!NO!」と言ってみたい♪
どうなるんだろう?と面白半分もあるけど、ここまでウソを並べたパクリも無いだろう!
そういう思いもあるから
もともと赤の国なので、お互い沿うのは難しいのかもしれない

などと思いながら見ている反面 「東トルキスタン」 はどうなん?
と思ったり
他のアジア諸国やそれ以外の国はどう思っているのかと調べてみたりするのだけど
言われるほど悪くはなさそうだなという感想を持つ

まぁ、あまりにも目に余る場合、日本企業は東南アジアに移動するのも有りと他に持っていくことも
視野に入れるべきなどとも考える

しかし、もっと若い時、ここまで色々考えたり情報を集めたりしただろうか?

年齢かなぁ~

もう少し、色々調べて見たくなった。。。