地方の個人塾から難関大学へ合格させるメソッド

塾長が、ホンネをつぶやきます

夏休み 実質50%オフ 体験講座

2022-07-10 08:18:00 | 日記
期末テストも終わり、
1学期も残すところわずか。

1学期は、いろいろ課題が見つかったな。

次のテストまでには、何とかしないとな。

誰もが思うテーマでしょう。

でも、現実には、学校の授業が
ものすごいスピードで進み続けていると、
わからない部分や苦手があっても、
立ち止まってやり直しをする時間はありません。

だから、
「まぁ後でやればいいかー」
と、大事なことなのに先送りにして
見ないふりをしてしまいます。

夏休みって、
学校の授業が進まみませんから、
今までに学んだことを
丁寧にマスターし直すことができる貴重な期間。

でも、高校には、夏休み中も補講があり、
その時間はわずかに20日程度です。

20日という期間は、長いように見えても、
1学期の3ヶ月分をやり直そうと思うと、
有り余るほどの時間ではありません。

「夏休みにはこれをやる!」
って、いったん決めたとしても
思った通りに進まなかったりするのは、
保護者の方々も経験があるでしょう。

T.P.S.では、
7/19〜8/31までの期間
短期受講生を募集します。

普段はなかなか通えないけれど
夏休み中はしっかり勉強したい方、
1学期に放置してしまった
分からないことの
完全マスターを目指します。

◆数学の2次関数をやり直したい

◆物理基礎を最初から解説してほしい

◆英語の勉強の仕方を教えてほしい

2学期には自信をつけて
学校に通えるように
夏休みという最大のチャンスを
上手に使ってみませんか?

授業料は、
通常の本科生と同じですが、
2コマ分は無料となっています。

4コマ授業を1クールとしているので
実質、半額となっています。

気になった方は
tpsmibu@gmail.com
まで、お問い合わせいただくか

または、ホームページ
tpsmibu.jimdofree.com
を参照なさって下さい。

夏期講習に、ウン十万円?

2022-07-09 15:48:29 | 日記

このブログを読んでくださっている

全国の中高生の保護者の皆さんから

ウチの塾アドレス(tpsmibu@gmail.com)

に相談メールを頂くようになった。

 

昨日、頂いた相談メール。

 

いま通っている塾で

夏期講習の受講コマ数を

増やすように迫られていて

料金が30万円を超えている。

 

断ると気まずくなりそうなので、

塾を換えようかと思っているが、

どうしたらいいでしょうか?

 

という相談である。

 

地方では考えにくい金額なので

首都圏の塾だとは思うが、

ツイッターとかを見ても

最近の塾は、エラく高い。

 

ウチの塾は

マンツーマン指導なので、

どうしても割高になってしまうが

それでも首都圏の塾と比べると

おトクな塾の部類に入る。

 

さて、

30万円の夏期講習であるが

そこまでの価値があるか否かは

正直なんとも言えない。

 

ただ、ウチと違って

集団授業形式だということなので、

かなりの時間、

塾で教えてくれるのかもしれない。

 

ちなみに

「教えない」で有名な武田塾は

自習室の提供と

勉強の進み具合の管理だけで

月額 8万円だから、

キチンと教えてくれて

しかもテストの結果を

残してくれれば

高すぎるとも言えないのかな?

 

転塾すべき?

という考えであるが、

前から気になっている塾が

あるのなら

転塾もいいと思う。

 

ウチの塾は栃木県にあるが、

青森県や熊本県の中高生も

オンラインで授業を受けてくれている。

 

オンライン授業は

教室でのライブ授業に比べると

まだまだ勝手の悪い部分は

多いとは思うけれど、

少しずつやり方を工夫して

今のところは塾生からの

大きな不満は出ていない。

 

こう書いてしまうと

ウチの塾を薦めていると

思われてしまうかもしれないが、

オンライン塾も

検討しても良いと思う。

 

ただし、

地元の塾でないと

入試情報や高校の情報は

持っていないに等しいから、

その辺は注意して下さい。

 

気になったら

tpsmibu.jimdofree.com

を参照して下さい。

 


3日坊主はモノにならない

2022-07-06 23:16:00 | 日記
なんだかんだ言って
結局のところ
一番力がつく勉強法は
継続することだ。

どんなに素晴らしい勉強法でも
やる気MAXで
何時間も勉強しても
3日坊主で終わったら
ほとんど意味はない。

継続することを
何よりも優先して考えること。

親たちから見たら
もうちょっと頑張れるだろう
って思われるかもしれない
7割程度の頑張りでも
コツコツ継続できれば
必ず大きな力になる。

保護者の方と面談していると

「頑張ってはいるんですが
もっとやれると思うんです」

という相談をされる。

確かにもっとやれるかもしれないが
常に全力疾走では
結局長く続かない。

7割程度の力でも
続けることこそ大事で、
ここぞというときに
全力疾走できる
エネルギーを貯めておくことも
とても大事だよ。

公立中学でも、学力の二極化

2022-07-06 11:27:52 | 日記

地元の公立中学でも

学力の二極化が激しい。

 

点数を

極端に取れている子と

全く取れていない子

に分かれて、

 

真ん中ぐらいの

平均前後の子が

ドンドン少なくなってきてる。

 

塾に通ってる子たちと

塾に通ってない子たちの

差なのかもしれない。