地方の個人塾から難関大学へ合格させるメソッド

塾長が、ホンネをつぶやきます

受かる子と受からない子の「差」はコレだけ‼️

2024-01-25 06:30:00 | 日記
「受験勉強には

絶対厳守の期限がある」


入試ってヤツはね、

持って生まれた才能を

試験当日に競い合うもの

じゃないんだよ。


試験当日までに

どれだけ準備できたかを

競い合うもの。


だからさ、

自分で決めた

どんな小さな課題でも

期限までにやり抜くこと。


そのための

計画性や勉強法や意識を

培ってきた子たちは

やっぱり本番にも強かったよ。

共通テストが与えたメッセージとは?

2024-01-18 14:45:00 | 日記
大学受験という壁に立ち向かうには
高校3年間の勉強でなんとかなる
なんてことは決してない。

学びが始まった小学校一年、
あるいはそれより前の
幼児教育からの総体で決まる。

中学の時に
鍛え損ねたならば
それは第一志望の高校に
合格したからといっても、
安心などできない
ということだ。

共通テストの朝

2024-01-13 08:32:00 | 日記
緊張の朝だ。

でも大丈夫。

いつも通りには行かなくても
今まで積み上げてきた
自信がある。

わからない問題はとばして
次に行けばいい。

勝ちに行くんじゃない。

大負けしなければ
それでいい。


見ている

祈っている

待っている

T.P.S.講師一同