駅前の市役所の支所に来て居ます
曇り空の一日に成りそうです
地方公共団体情報システム機構さんから 公的個人認証サービスの証明書についてのお知らせが届きました
私は 若干ですが給与所得の他に郵便局の年金が僅かに有りますので確定申告をしなければなりません
ですので何時もは 3月16日から2月15日までの申告をここ数年 パソコンで入力申請をしておりました
その為に平成27年度の確定申告の際に使っていた住民基本台帳カードの電子証明書の更新に伺いました
マイナンバーが出来た為に使えなく成るのだそうです
此れで平成30年までの申告は マイナンバーの発行をしなくて済みます
少しでもお国の勝手なる変更に正しいやり方で抵抗する為の必要事項です
確定申告をしている方で 公的認証サービス証明書カードをお持ちで無くて 此のはがきが届いていなく人は延長の処理をしなくて結構です
又 私の様に使用期限の延長を為さる方は 免許証等の証明書とカード発行時に作ったパスワードが必要です
住民基本台帳の際にも大騒動しましたが 何ともこの国には困った問題です