毎日新聞から抜粋
トルコのイスタンブールで開催されている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は17日、国立西洋美術館本館(東京都台東区)を含む7カ国16資産で構成される
「ル・コルビュジエの建築作品」の世界文化遺産登録になりました
国内の世界文化遺産は昨年の明治日本の産業革命遺産に続いて16件目で、都内では初めて。自然遺産も含めた世界遺産は国内20件目
◇近代建築運動評価…7カ国17資産
文化庁によると、世界遺産委員会は一連の建築作品を「人類の創造的才能を現す傑作。近代建築運動の誕生と発展に関し、半世紀にわたって世界規模で起こった前例のない価値の交流を
示している」と評価した。国立西洋美術館本館については「日本における近代建築運動に大きく貢献した」などと指摘した。
ル・コルビュジエ(1887〜1965年)は 20世紀を代表するフランス人建築家。合理的、機能的なデザイン原理を追求し20世紀の建築、都市計画に大きな影響を与えた。
国立西洋美術館本館(鉄筋コンクリート地下1階、地上3階建て。延べ床面積約4400平方メートル)はコルビュジエが 日本で手がけた唯一の作品で1959年に完成。
らせん状の階段や1階部分を柱だけで構成するピロティなどが特徴とされる。
コルビュジエの17資産はフランス政府が主導する形で各国が共同推薦。
2009年と11年の世界遺産委員会でも審議されたが登録は見送られて近代建築運動へのコルビュジエの貢献を強調し構成資産も絞り込んで申請し3度目の挑戦で登録が決まった。
どうしても上野のお山に出かけて国立西洋美術館に伺いますと ロダン作の彫刻が目につきます
正面玄関前の考える人と建物の中のブロンズ像・・・
てっきり其れも含めての世界遺産か(・・?と思って居ました
何せ 我々の子供の頃にも教科書に載って居た作品ですので 此処の国立西洋美術館に有るのが世界に一つなのかナと思ったりして居りました
鋳造品ですのでフランスのロダン美術館に第一号が(・・?とも思ったりして・・・・
ウィキペディアで調べてみましたら何と世界で26か所もあるのですネ。
あのユッタリとしたスロープの館内に この騒動が終わったら出かけてみたいと思っております
出典 ウィキペディア
日本 京都国立博物館・国立西洋美術館・長島美術館・西山美術館・静岡県立美術館
台湾 亜洲大学
ベルギー ラーケン墓地
デンマーク ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館
ドイツ ビーレフェルト美術館・ザクセン連邦学校・旧国立美術館
フランス ロダン美術館・ムードン
バチカン バチカン美術館
イタリア Saint-Paul de Vence
スウェーデン Waldemarsudde
ロシア プーシキン美術館
アメリカ ボルチモア美術館・ワールドトレードセンター (行方不明)・クリーブランド美術館・コロンビア大学・デトロイト美術館・ネルソン・アトキンス美術館・
ルイビル美術館・ロダン美術館 (フィラデルフィア)・California Palace of the Legion of Honor・スタンフォード大学・ノートン・サイモン美術館
ナショナルギャラリー
メキシコ Soumaya美術館
アルゼンチン ブエノスアイレス(議事堂正面
ブラジル リカルド・ブレンナンド研究所・Lily Marinho collection
トルコのイスタンブールで開催されている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は17日、国立西洋美術館本館(東京都台東区)を含む7カ国16資産で構成される
「ル・コルビュジエの建築作品」の世界文化遺産登録になりました
国内の世界文化遺産は昨年の明治日本の産業革命遺産に続いて16件目で、都内では初めて。自然遺産も含めた世界遺産は国内20件目
◇近代建築運動評価…7カ国17資産
文化庁によると、世界遺産委員会は一連の建築作品を「人類の創造的才能を現す傑作。近代建築運動の誕生と発展に関し、半世紀にわたって世界規模で起こった前例のない価値の交流を
示している」と評価した。国立西洋美術館本館については「日本における近代建築運動に大きく貢献した」などと指摘した。
ル・コルビュジエ(1887〜1965年)は 20世紀を代表するフランス人建築家。合理的、機能的なデザイン原理を追求し20世紀の建築、都市計画に大きな影響を与えた。
国立西洋美術館本館(鉄筋コンクリート地下1階、地上3階建て。延べ床面積約4400平方メートル)はコルビュジエが 日本で手がけた唯一の作品で1959年に完成。
らせん状の階段や1階部分を柱だけで構成するピロティなどが特徴とされる。
コルビュジエの17資産はフランス政府が主導する形で各国が共同推薦。
2009年と11年の世界遺産委員会でも審議されたが登録は見送られて近代建築運動へのコルビュジエの貢献を強調し構成資産も絞り込んで申請し3度目の挑戦で登録が決まった。
どうしても上野のお山に出かけて国立西洋美術館に伺いますと ロダン作の彫刻が目につきます
正面玄関前の考える人と建物の中のブロンズ像・・・
てっきり其れも含めての世界遺産か(・・?と思って居ました
何せ 我々の子供の頃にも教科書に載って居た作品ですので 此処の国立西洋美術館に有るのが世界に一つなのかナと思ったりして居りました
鋳造品ですのでフランスのロダン美術館に第一号が(・・?とも思ったりして・・・・
ウィキペディアで調べてみましたら何と世界で26か所もあるのですネ。
あのユッタリとしたスロープの館内に この騒動が終わったら出かけてみたいと思っております
出典 ウィキペディア
日本 京都国立博物館・国立西洋美術館・長島美術館・西山美術館・静岡県立美術館
台湾 亜洲大学
ベルギー ラーケン墓地
デンマーク ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館
ドイツ ビーレフェルト美術館・ザクセン連邦学校・旧国立美術館
フランス ロダン美術館・ムードン
バチカン バチカン美術館
イタリア Saint-Paul de Vence
スウェーデン Waldemarsudde
ロシア プーシキン美術館
アメリカ ボルチモア美術館・ワールドトレードセンター (行方不明)・クリーブランド美術館・コロンビア大学・デトロイト美術館・ネルソン・アトキンス美術館・
ルイビル美術館・ロダン美術館 (フィラデルフィア)・California Palace of the Legion of Honor・スタンフォード大学・ノートン・サイモン美術館
ナショナルギャラリー
メキシコ Soumaya美術館
アルゼンチン ブエノスアイレス(議事堂正面
ブラジル リカルド・ブレンナンド研究所・Lily Marinho collection