
お日様の陽の光を沢山浴びて我が家の十月桜が咲いて居ます
テレビのニュースでもネット上でも 彼方此方の公園に咲く十月桜の情報が出回り始めました
我が家のは 我が家の桜・管理番号15番の折れた枝から挿し木で鉢で育てた桜です
親木の桜は 名が雨続きの今年の受け皿に溜まり過ぎた降雨の為に根腐れをおこしていて枯れたのかどうか 要観察中の桜の子です
このブログをご覧いただいて居る皆さんにとっては 大変見苦しいかとは思いますが 日差しをタップリと受けられる場所に移動して写しました
お日様の光を一身に集めて トテモ幸せそうに見える 我が家の十月桜です

八重桜の花弁が 此の時期は小さくて花が寄せ集まって見えます
もう少し寒気が増すと花弁が縮れて見えてきます
勿論・春先には綺麗な八重桜と成って見えますヨ