猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

暑さも一段落(・・? 8.11

2019-08-11 15:00:00 | 日記


今日の最高気温は 12時12分に記録した 34.3℃

10時00分の観測では 31℃

13時00分の観測は  33.1℃

立春と共に少し涼しくさえ感じます

此の侭 秋に突入何て成りそうな予感に無成ります

未だ西瓜を食べて居ませんので ビールと西瓜を早く食べないと夏が終わってしまう・・・・

カーデーラーさんが夏休み突入ですので チョッピリ暇をして居ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞中・後続車両に気を付けて 8.11

2019-08-11 13:35:17 | 車関連・事件・事故


今日も暑いのですが 幾分・暑さも一段落して居る様に感じます

早朝からの高速道路の混雑も何と無く一段落した様に感じます

東名自動車道下り線は 横浜町田ICを過ぎた先 大和TN辺りで衝突事故が発生と その先海老名SAまでの間に故障車有り

その後の渋滞は 海老名SA先から秦野中井IC手前までの渋滞が続いてます

中央道下り線は 首都高の永福料金所辺りから繋がって居た渋滞は かなり緩和されたのですが 圏央道と合流する八王子JCT『ジャンクション』付近に 故障車が有りこの為に圏央道内回りは あきる野ICー先からと外回りは 相模原ICから中央道は 八王子ICから相模湖IC迄 渋滞中です

東北道・下り線は 加須ICから館林手前まで 宇都宮から那須までは 故障車と追突事故が有ります

比較的関越道は 東松山から藤岡JCTまで断続的 SAとPAに入る渋滞に成って居ます

此の時期 運転に慣れていない方の運転を良く見かけます

その先が 渋滞して居る時には ハザードランプを点灯して後続車車輛が停止した事を確認してから消す事をして追突を避けて下さい

又 後続車が止まるまでブレーキを踏み続けていて下さい

道路交通情報は 050-3369-6666か #8011で御確認を・・・有料と思われます

御自身の身の安全を第一に 故障・事故の場合には 周りの安全を確かめてから安全なガードレールの中か路肩に避難してから #9910で最寄りの高速道路管理事務所に繋がります

三角版「故障・事故等」は 設置義務が有ります

安全運転で良いドライブを・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏山にて8.10

2019-08-11 02:33:21 | 街歩き


裏山に向かったら 夕陽が落ちてしまった様でした



帰省で新幹線に乗られた方は 一番混雑していた時間帯で乗車率が130%だったとか・・・・

その昔の朝の通勤ラッシュと同じ位の混み方・・・・

そう言えば 国鉄から民営化に成る前と成った後も 朱い腕章を付けた運転手が『あえて敬称は 付けません』山手線を漫画やスポーツ紙をを広げながら堂々と太々しく運転して居た事を思い出しました

腕章の組合の名前も ハッキリ分かるアノ組織で お金を払って乗せられて乗車率130%以上のギュウギュウ詰めのママ 乗せられて・・・・

満員電車は 最初は押し屋さんだったのが・・・・次第に・引っ剥がし屋さんになったりして・・・・・

モーレツサラリーマンの時代でしたので 其れでも通勤していました

高速道路も 予想通りの大渋滞だった様ですが 以前・お盆期間中に東名道路が確か通行止めになり 中央道が50㌔以上の大大大渋滞になった事を思い出しました

台風の進路が 夏台風の特徴で停滞しかけて迷走しそうな気がして悩ましい限りですネ

ドウゾお気を付けてお出かけ下さいネ

決断は早めに余裕をとってお帰り下さい



最近・此の猛暑の中 電車・列車の運転手さんの水分補給が話題に成って居ます

昔の事を穿り回すつもりき有りませんが スポーツ紙や漫画に比べれば 小さい小さい・体調を崩さないように危なくないタイミングを見計らっての水分補給くらい宜しいのではと思う私です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする