goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

台風一過10.23

2017-10-23 14:54:05 | さくら


青空が広がり 台風一過の綺麗な青空が広がって居る月曜日の朝を迎えました

それにしても台風は 東京を駆け抜けてゆきましたが 北風が出ていた深夜過ぎには 吹き込む雨で窓辺は水が湧きましたが 何とかそれ以上に成らずに済みました

台風は 日本列島を右カーブして遠のいて過ぎていっている様ですネ

台風の来る前に随分雨が降って居たので余計に台風の雨が災いをもたらせてしまったのでしょうか(・・?

私は 万が一を想定して合羽や長靴等を準備して 交通網の渋滞状況『深夜ですので 事故か冠水道路で無いとGoogle mapの渋滞マークは付かないと判断』して居たのですが

幸か不幸か中央道と圏央道は 通行止めでしたし大垂水と相模湖間の雨量は規定を越えて居る筈と判断して 通過予定の時間は愛猫と一緒に寝てしまいました



一番心配していた 四季桜の花弁は 姉桜も妹桜も無事にしがみ付いて居てくれました

取敢えずは ホッとして居ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が強く音を立てて・・・10.22

2017-10-22 17:09:53 | 日記
一時間値・70㎜から80㎜の大雨警報が出て後に たった今・避難準備情報が発令されました



と言って サテ何処へ逃げる準備をする事に成るのでしょうか(・・?

小学校なのでしょうが 体育館が選挙の投票所に成って居るので此の後 避難と言われてもサテどうしたら良いのか分かりません

強い雨ですので 高速道路は渋滞は 小仏トンネルを出た先の故障車の影響でしょうか(・・? 今現在『17時20分』上野原インター辺りから渋滞中です

雨が数日続いて居ますので 高速での走行や道路の冠水には 十分に御注意下さいネ

私と言えば レッカー業者では有りませんので こんな天気ですので有り難い事に一日中暇ですので 濡れたりせずに助かっております

この様な大雨の日には 道路が水没した場所も有り冠水して動けなくなった車両が多く発生したり事故も多発しますので 不要不急のお出掛けは御控え頂く事をお勧めします

一時間ほど前に我が家の屋根を叩く音が小さく成りましたので 庭猫達に御飯を上げに出たのですが 一番若いB-koだけが 顔を出しました

荷物置き場として居るトラックの下に 雨の吹込みが有るかもしれませんが 猫御飯を置きました

今日も雨粒を花弁に集めた我が家の四季桜・妹桜をUpさせて頂きます

若干でも強風にさらされない様に 営業車と営業車の間に移動してあげて背の高い場所に有る鉢も台風の影響が無い様に地べたに置きました

此れから台風の通過している地区の皆様 ドウゾお気を付けください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票

2017-10-21 17:15:38 | 日記
今日も雨の一日に成りました



投票所に出かけるのは 明日でも良かったのですが 駅前に出かける用事も有リ そう言えば 候補者の顔も

見て居ない事に気付き駅前なら 誰か居るだろうと思いついでに期日前投票をと思い出かけました

駅前で雨に濡れて訴える男性候補者と濡れない場所でこじんまりに訴える候補者も今日が最後日

其れを横目で見て駅前の投票所に出掛けたら 何と一時間待ちの大行列が出来ていました

流石に時間がかかりそうでしたので 私鉄駅の一本手前の駅の支所に移動したら此方も渋滞でしたが

何と此方も混んでいましたが 15分で投票箱にたどり着きました



明日からは 台風の影響があるとの事ですので皆さんが 土曜日に押し掛け楊です

皆さんは お出かけなされましたか?

特別な利権や仕事の繋がりや宗教の為の選挙では 有りません

ぜひ今回も投票所にお出掛け下さい。 そして任期が終わる迄の間 何をどうしてくれるのか 何を言ったのか

責任を持って見守りたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚・炊き込みご飯

2017-10-20 23:01:17 | 酒と食


故郷の漁協から秋刀魚が届きましたので 塩焼きは勿論のの事ですが 秋刀魚・炊き込みご飯に致しました

秋刀魚を姿焼きにして秋刀魚の身を取り出します

有り合わせの野菜『エノキ・椎茸・人参・キノコ類』を細かく切り刻み魚の臭みを消す『魚が新鮮でしたら 生臭さは少ない』為に生姜を切り刻み『鰹と昆布の出汁』と醤油をスプーン一杯と解した秋刀魚の身を炊飯器の中のお米に浸した水に入れます

私は 規定の半分をみすらで出汁を半分にしましたが お好みで出汁と水加減を調整して下さい



そして出来上がった秋刀魚御飯を 均等にかき混ぜて 刻み海苔と白胡麻を添えていただきます

鯵や他の魚でも応用出来る簡単料理ですので 一度・お試し下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットミルク

2017-10-20 14:04:25 | 酒と食


温かい鍋物や暖かい飲み物が美味しい季節と成りました

此の時期から春先にかけて我が家で飲む飲み物の場合は ユックリとトロ火で沸かした白湯で作ったお茶や珈琲ですネ

そのとろ火の中に牛乳をカップに入れて静かに温めたホットミルクは お腹も心も温かく成りますョ

電子レンジでチンは 熱すぎて喉が火傷する恐れも有りますしジックリと温めたカップの中のミルクは 喉にも身体にも優しくてホッとした気分に成りますョ

お試し下さいネ

雨は 少し上がりキツイ寒さは 今日の日は 一段落に成ってくれそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする