猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

長女😺Chako

2018-05-25 14:36:29 | 猫・(=^・^=)・ネコ


気温は27.9℃で 湿度は54%なのですが 何と無く蒸し暑さ感がタップリしている一日に成って居ます

我が家の猫を飼い始めたきっかけに成った 迷い猫の彼女を拾ったのが10年前の事・・・・

脱走したりして一人生まれて その後に産まれたのが四人 何と我が家は猫家族六人と成りました

幼猫で我が家に来たのですが 何と子育ての六か月の期間は 確りと母親をしていて私にも甘えに来ませんでしたが 其れ以外は ずっ~と私にべったり・・・





私の寝起きには 起こしに来るのでは無くて私の上に乗っかってクゥクゥ・・・と安眠してしまいます

他の人には 本気咬みをする彼女ですので 家族にとっては危険人物と成って居ます

帰宅すると察知して玄関に迎えに来て 其れからはず~っと私の視線の中にいる愛猫です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男Kuro君

2018-05-25 01:57:05 | 猫・(=^・^=)・ネコ


我が家の猫六人家族の長男Kuroです

何故か・玄関前のシュレッダー処理する紙用のゴミ袋の中が 此処・数日の彼のお決まりの場所です

数日前には お姉ちゃまのKinakoが良く座って居た場所でしたので・・・

自分も試してみたかったのでしょうか(・・?



お昼時に 近辺で霰も降ったとのニュースが流れて居ましたが 幸いにも急ぎでは無い現場に着いて サテ御仕事をと車を降りようとして居たら・・・

突然の夏の夕立みたいな通り雨が降りましたので 車から出ずにやり過ごして夜の部に御仕事を回してその場を立ち去りました

そのせいかどうかは 分かりませんが 今宵の此の時間の気温は 15.0℃・・・・

チョッピリ肌寒くさえ感じます



私がカメラを構えると 何故か上を向いて威張った顔をしています。

シュレッダーの紙ゴミに手を入れてますので 一寸・暖かいのかも知れませんネ

普段は 大人しく何処に居るのやら余り顔を見せませんので 私の被写体には あまり成らない長男Kuroです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの花

2018-05-24 23:58:00 | 木と野と花


桜の花が終わり 街の街路樹にハナミズキの白い花が咲き 街路樹の木が春の装いから初夏の装いに成りました

ハナミズキと同じ様な花が 街路樹に咲き始めました

街路樹の定番は その昔は桜と銀杏だったのですが 銀杏の葉は 燃え難く銀杏のあの強烈な臭い『私は 日本酒を頂く時にはとても好きなオツマミなのですが・・・』が不評の様で・・・

何時の何やら ハナミズキと最近の新設のドア路には ヤマボウシの花が植えられて居ますネ



秋口に成ると トテモ美味しい実が付きますので良く ヤマボウシの実を採取しに伺いますが・・・・

如何やらあまりご存知の無い方がいらっしゃる様で 私が実を採って居ると 車で通りかかった方々が 訝しそうに通り過ぎてゆきます

夏の猛暑が終わったら 何とか時間を作ってヤマボウシの実を採りに出かけたいと思って居ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルシャギクの花5.23

2018-05-23 23:53:50 | 木と野と花


梅雨入り前の此の時期 漸く地面に潤いが隅々まで広がる雨が降って居ます

外回りの仕事をして居る身には 雨が無い事が何よりの環境なのですが・・・・

帰宅してカラカラに土が乾いて居る桜達を見ると ドンナに疲れていても30分かけてお水を上げてしまいますので 今夜はチョッピリ助かって居ます



此の時期から咲き始める ハルシャギクの花が咲き始めました

それもアスファルト舗装の切れ目から立ち上がって出てきたど根性ハルシャギクの花・・・

今年もハルシャギクの季節が始まりました

ハルシャギク『波斯菊』別名ジャノメソウ『蛇の目草』or蛇の目菊とも呼ばれて居ます

現在では 使われなくなった蛇目の傘の中心から外側に広がる模様が似ているので 私は ハルシャギクよりもジャノメギクの方が 私は好きです

花の種類には色々有るのですが 何故か此の花だけが一番多く 一番最初に咲くのが 何時も不思議です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルナシの実5.23

2018-05-23 01:06:18 | 酒と食


先日・深夜に水遣りをして居たら白い花が咲いて居るのを見つけて 2~3日中に写真をと思っては居たのですが 何時の間にか花は散って居て 可愛らしい実が付いて居ました

我が故郷の道東の野山には 此のサルナシの木と山葡萄の木が 秋の遠足シーズンには 一寸・山に分け入ったら沢山採れる子供達の 美味しいオヤッでした。

その当時 サルナシの実は 私たちは コクワと呼んで居て熟した実はその場で食べ 硬い実は 神棚等の家の高い部分に置いて置くか 米櫃の中のお米の中に入れて熟するのを待ってから食べたものでした

東京に着て何かの折に キウイを食べて味は同じと吃驚しました

故郷の道東では 野生の物は 深く山奥に分け入らなければ 見つける事は不可能になり それと・冬眠前の山親父『熊」に遭遇危険性も多々有り゛彼らの大好物」見かける事も少なかったのですが・・・・

雄雌の二つの木が無いと結実しないと言われて諦めて居たのですが 去年にホームセンターにて偶然に 雄雌の絡み合ったサルナシの木を売って居ましたので 早速・購入いたしました

昨年は 実としては3個の小さな実が成りましたので 今年はもう少し沢山の実が成って欲しいと願って居ましたら 現在の所 既に10個の実が付いてくれました



鳥達も大好物の実ですので 何とか鳥避けにネットでもかぶせて 収穫を待ちたいと思って居ますが・・・・

故郷では 春の遠足の時には 野山に出た時には 蕗を採って帰り 秋には山葡萄とコクワの見でしたので 此の時期の実としては随分 早いと思うのですが・・・・

大きく成っても国産の通常の大きさのキウイに比べると4分の1 程の小さな実に育つには 一ヶ月以上かかると思われます

収穫が楽しみと成りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする