ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

冷や汁定食とマスタード三昧2

2012年06月23日 | 冷や汁焼き味噌
名古屋のサイクルトラベラーさんが、「シーガイヤサイクルマラソン」に参加するために来宮されました。
前回の「宮崎アースライド2012」では、大雨にたたられたので、リベンジを目指しての参加なのに~~~
今日、6/23(土)も明日9/24(日)の大会も雨予報  
遠方から参加される方々に地元の人間として何だか申し訳ないような気持ちになります。



そんなサイクルトラベラーさんを迎えての昨夜の夕食で、リクエストにお応えしての「冷や汁定食」です。
あ、この冷や汁はまだ胡瓜を投入する以前の画像です。


でも、メインはこの「タスマニア産マスタード」です。
左は「スパイシー粒マスタード500g」右は「メディテラニアン180g」
実はサイクルトラベラーさんからいつも沢山のお土産を戴くので、そのお返しに
「粒マスタードを差し上げるね」と言ったら
「私、あまりマスタードは使わないのよね」との答えが返ってきたので、それならば実際食べて貰って美味しさを実感して戴こうと企画しました。

エンドウ豆豆腐とアボガドとトマトとセロリのマリネ

左端は甘酢味噌かけ、右端はおろし生姜に八方だしかけのエンドウ豆豆腐です。これにはマスタードはさすがに使っていません。
作り方は基本のゴマ豆腐と同じ要領ですが、材料を 
エンドウ豆100g 葛粉50g 牛乳400cc 砂糖2t 塩少々で練り上げています。

真ん中のアボガドとトマトとセロリのマリネにはマスタードを使っています。
マリネ液は先日の長ネギとインゲンのマリネと同じです。
レモン果汁1T 粒マスタード1T オリーブオイル1T 蜂蜜1t 塩0.5t 胡椒少々
アボガドは1センチ幅の銀杏切り、セロリは5~6㌢長さの薄い千切り、トマトはくし切りで和えています。
これも美味しかったですよ。

粒マスタードの鶏ハムソテーとサーモンのソテー粒マスタードソース

サーモンのソテー粒マスタードソースは同じ日に作っていますが、その再現です。

鶏ハムには粒マスタードを練り込んでラップに包んで弱火で茹でること4分。
鍋のまま冷ましたのを4㌢位の輪切にして、両面をバターで焼きました。厚さを半分の2㌢位の方が食べやすい気がしましたが、上に又マスタードを乗せて食するとアクセントになって美味しくなりました。
茹でて火が通っているので、ソテーするときはあくまで焼き目を付けるだけで火を通しすぎないのがコツです。

はんぺんのマスタード明太マヨ焼き

これも前日の再現ですが、今回は粒マスタードに替えて、メディテラニアンを使ってみました。
「おつまみにもいいよ、ワインにも合いそうだよ」・・・講釈が続きます(笑)

簡単マスタードドレッシングサラダ

肝心のドレッシングを載せていませんが、前回使ったスパイシー粒マスタードに替えて、メディテラニアンを使用したドレッシングを添えました。
でも、旦那さんはいつもの「日向夏ドレッシング」で食べていました。


こうして載せておくと、サイクルトラベラーさんが名古屋に帰ったときに、味を思い出しながら作れるだろうなと思いました。
明日の大会、晴れるといいのにね

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さるるこ)
2012-06-24 15:03:30
賑やかな食卓で、楽しそうですね。
本日コチラではかなり雨が降りましたが、そちらはいかがだったでしょうか?

今日はちょっと寒かったので、
サイクルマラソンに参加された方々も風邪などひかなければいいのですが・・
返信する
さるるこさんへ (ちらり~ん)
2012-06-24 19:30:22
大会当日の今日6/24(日)も、昨日にまさる大雨でした。
サイクルトラベラーさんはやむなく出場を断念されました。この豪雨の中を完走された方がいらっしゃるのかと、結果に注目しています。

来週の土・日、晴れるといいですね~
てるてる坊主を作らなくっちゃ(笑)
返信する
Unknown (keba)
2012-06-24 22:03:27
スパイシーマスタード、随分消費されてますね(驚)~
返信する
kebaさんへ (ちらり~ん)
2012-06-25 11:17:34
kebaさん、鋭い(笑)
そうなんです。あれよあれよと言う間に、もう残り少なくなりました。
この他に180g瓶の「メディテラニアン」「マイルド」「ヒルファーム」を買っているのですが、今のところ「スパイシー」が一番美味しい気がします。
珍しい食材をあれこれ試すのって、面白くて遊んでいます。
返信する
楽しかったです (サイクルトラベラー)
2012-06-25 21:55:00
大雨でしたが、楽しい時間をありがとうございました。

美味しかったです!
いっぱい食べて体重が・・・

荷物が届いたので、これから ちらり〜んさんのブログを検索してマスタード楽しみますね。
主人の感想またメールします。

ありがとうございました。
返信する
サイクルトラベラーさんへ (ちらり~ん)
2012-06-25 22:03:11
こちらこそご馳走になりました。
それにしても、2日とも大雨で走れなくて残念でしたね。
お天気なら爽快な宮崎のサイクルを楽しんで貰えたのに・・・・
今度は大会でなくても、お時間を調整してぜひ気候の良い時期においで下さい。お待ちしています!
返信する
早速 (サイクルトラベラー)
2012-06-26 23:59:30
マスタード使いました。

はんぺんマスタードマヨ焼き、
塩麹豚ハムソテーマスタード添え
宮崎出発前に漬けておいた塩麹豚を鶏ハムを参考にして作ってみましたよ。

主人の反応は、「美味しい!」とでました。
夫婦は似てくるんですね。
私と同じようなことを言ってました。
マスタードって何、このつぶつぶは?とか、
とんぶりのような食感とか・・・
ウリふたつの言葉に私もビックリ(笑)

次は何ができるかな?と楽しみです。




返信する
サイクルトラベラーさんへ (ちらり~ん)
2012-06-27 09:26:17
早速試して戴いたのですね(喜)
そうですか、ご主人の反応もgoodだったのですね。苦手とお聞きしていたので、とても嬉しいです。
サイクルトラベラーさん流の活用を楽しみにしておきます。美味しい使い方があったら教えて下さいね。
返信する

コメントを投稿