refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

2009.5月 石垣島 ハイパーホテル バスルーム

2010-03-04 15:34:31 | 国内ホテル
2009年5月石垣島のたび

ハイパーホテル バスルームの紹介です。

バスルームは、ビジネスホテルなら大体同じユニットバスです。
トイレはウォシュレット付き。


シンクも当然小さめサイズ。
いつも床がビチョビチョ


シャワーは可動式。
リンスinシャンプー、ボディソープは備え付けタイプ。


タオルはバスタオル、フェイスタオルの2種類。
清潔ですよ~


優雅に湯船に浸かってのんびり~って感じではないですけど、清潔なので十分です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.5月 石垣島 ハイパーホテル お部屋

2010-03-04 14:51:26 | 国内ホテル
2009年5月石垣島のたび

沖縄大好きなお友だちから教えてもらったハイパーホテルです。

サイトはこちらになります。

にも繁華街にも近いビジネスホテルです。
まずはお部屋の紹介です。

ドアを開けてすぐ左側に小さなクローゼット。


クローゼットの下にスリッパが置いてありました。
ここに靴とか置いて。


そしてお部屋はこんな風に見えてきます。
ベッド1台の小さなお部屋です。


テレビも小さめ。


ベッドは思ったより大きいです。
セミダブル??
なので、このお部屋二人で利用するのもありみたいですよ。


ベッド横に机があります。


その机の上には湯沸かしポット、コップにティーパックのお茶、歯ブラシ


机の引き出しの中には、ティッシュペーパー、ドライヤー、パンフなどなど


時計や電気のスイッチが机のサイド、ベッドに横になった時うまく見える位置にあります。


机の下には冷蔵庫。
こちらはオプションになって、確か1日400円だったか…


冷蔵庫は空っぽ。
近くのスーパーで買ってきた物入れておいて。
石垣島は暑いから、いつでも冷たいものが飲めるように用意しておきたい


ライトがオシャレね。


お部屋からドアを向けて。


紙製のカードキーはここに差し込みます。


ホントに小さな小さなお部屋です。
二人だったらちょっと窮屈かなぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする