遅れていた今年の沖縄の梅雨入り。どれ程遅刻をしても、やはり来るものは来るんですね~。それにしても10日遅れとは珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/a935ea3c7ceb82b7a31187ff364b7678.jpg)
こんな時は短い期間でも雨の量は多くて、その後に長〜い夏が待ち構えている…って云うのが相場だよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/4c4201837f9e2d9d04c3097b73574509.jpg)
美肌が小麦色になるだけなら、まだいいけど、熱中症は困るし、なんてったって野菜の高騰は嫌だよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/0527f85c5200607e3109b9b64fee270e.jpg)
そうそう、今から夏の対策をしておかなければ、いけないね。《あとの祭り》だなんて、嫌だもの。
日本の夏は、浴衣に青蚊帳、団扇と蚊取り線香、そして行水。ああ、昭和の夏は鈴虫の音色の中に…私には未だまだ聞こえます。
はじめまして~
フォローさせていただきました😊
宜しくお願い致します。
フォロー有難うございます。
気の向いた時にしか投していませんが、
ヨロシクお願い致します。
投して⇒投稿して