じゅんなおひとのつぶやき

主に中学と高校のスポーツ観戦記になると思いますが掲載していきます 一応、ジャンルはオールマイティのつもりなのですが(笑)

インターハイでの大阪桐蔭女子バスケ

2024-08-06 17:11:57 | 大阪桐蔭
初戦はオフェンスリバウンドを果敢にとりにかかる相手にディフェンスリバウンドよくこらえて見えました 地力的には前半の18点差くらいでは少なくとも逃げ切れるように見えましたが最後まで喰らいつかれた要因のひとつに心の休憩を途中してしまって見えた時間帯があり(実際にそうだったのかはわかりません)それが最後まで響いて見えました 点差が空けばベンチワークとしては頭や体の休憩を目的とした采配は当然あるかと思いますが(この試合でそれがあったのかはわかりません)それに対してプレーヤーが心まで休めてしまうと頭や体の体力も温存出来なくなるかと思われます 展開によっては頭や体の体力温存はやれるに越したことはないと思いますが心の体力まで温存しにかかるのはマズイかと思われます 3回戦は相撲で言うところの相四つのような相手に見えました だから僅差の展開に終始したのかなと思いながら見てました 終了間際のパスミスが致命傷となって逆転サヨナラ負けのような負け方をしましたが近畿大会までよりパスワークのレベルが上って見えた一方でパスミスも目だって見えました サイドチェンジの時などこれからパスを出しますと相手にバラすかの如く大きく腕を振りかぶってパスを出す必要があるパスの時と縦や横へのパスの時やパススピードそのものが緩い時やパスの出し手の視線が1点に集中してしまって見えた時等にそれが発生して見えました 振りかぶらないと投げれないバレバレのロングパスは相手が密集するバスケというスポーツでは極力避ける パスの方向は斜めを意識 ノールックに近いくらいの感じで視線を一点に集中させない パススピードとそれをこぼさない受け手の強さも今後求められるかと思われます 岐阜女子とやれるとこまではいく力があっただけにやや残念な結果で終わりましたが6月までより勝負所で使える選手が増えて見えたのとパスワークのレベルが上って見えたのは収穫かと感じました まだ大勢決しないうちから選手をどんどん入れ替えて見えたのはそれまでなかった選手起用かと思います 終了間際にフリーでスリー打つチャンスで決めれませんでしたが勝ち進めるかどうかはそういうところで決めれる勝負強さが今後ついてくるかどうかかと思われます ライバルの薫英も敗れて今期の大阪は女子も一枠のみが決定 しかも薫英は三輪選手が復活した影響か負けたとはいえ優勝する力があるように見えた相手と最後まで接戦を演じチーム力を上げてきてる様子がうかがえただけにウインターカップ出場をかけた戦いはここ数年で最も厳しくなることが予想されます ですが大阪桐蔭も三輪選手に負けない個の力が台頭 もしくは組織力で上回る等して必ずやウインターカップ出場を果たすものと信じたいと思います