プレナ幕張のメキシコ料理、タコス&チキンバー JERRY'S UNO
ピリ辛のジャークチキン\880
長粒米をココナッツミルクで炊いてます。
チキンは皮はカリカリ、身はジューシー。サルサソース、これはやみつきになりそうです。
幕張にこれを食べに行くだけでも価値があると言ってもいい、でしょうか

コーヒーつき
宇宙博は3時間たっぷり見学し、プリクラを撮り、ガチャポンをし、お土産(絵はがき1枚)を買いました。


二番目に欲しかったキュリオシティ(本命ははやぶさ)
そしてランチ後、三井アウトレットモールへ。
いろいろ買いました。
adidasのジャージ(下)、ニューバランスのシューズ、UNITED ARROWSでウールのマフラー。
今日は姪と一緒に来たので、いろいろな店に引っ張られ…ついつい衝動買いしてしまいました。
冷やかしで入ったジェイフェリーの無料コーヒーを、休憩がてら図々しくもいただきました。

帰路についたのは4時半…たっぷり遊びました(*^o^*)
ピリ辛のジャークチキン\880
長粒米をココナッツミルクで炊いてます。
チキンは皮はカリカリ、身はジューシー。サルサソース、これはやみつきになりそうです。
幕張にこれを食べに行くだけでも価値があると言ってもいい、でしょうか


コーヒーつき
宇宙博は3時間たっぷり見学し、プリクラを撮り、ガチャポンをし、お土産(絵はがき1枚)を買いました。


二番目に欲しかったキュリオシティ(本命ははやぶさ)
そしてランチ後、三井アウトレットモールへ。
いろいろ買いました。
adidasのジャージ(下)、ニューバランスのシューズ、UNITED ARROWSでウールのマフラー。
今日は姪と一緒に来たので、いろいろな店に引っ張られ…ついつい衝動買いしてしまいました。
冷やかしで入ったジェイフェリーの無料コーヒーを、休憩がてら図々しくもいただきました。

帰路についたのは4時半…たっぷり遊びました(*^o^*)
よっこらしょと重い腰を上げて、今日は宇宙博へ行きます。
乗り換えが多くて不便。途中、日本一運賃が高い(個人の感想です)北総線にも乗ります(^_^;
到着しました。

ちょうど入場開始時刻です。
招待券です。むふふ。
シャトルの船外活動用宇宙服(EMU)の下に着る冷却スーツ

EMUを縦に切断したもの。人体模型ぢゃありません(^_^;

宇宙飛行士が着用する紙おむつ
乗り換えが多くて不便。途中、日本一運賃が高い(個人の感想です)北総線にも乗ります(^_^;
到着しました。

ちょうど入場開始時刻です。

シャトルの船外活動用宇宙服(EMU)の下に着る冷却スーツ

EMUを縦に切断したもの。人体模型ぢゃありません(^_^;

宇宙飛行士が着用する紙おむつ

マッサージの後は、堀切菖蒲園で途中下車。
昭和レトロな中華屋タカノ(行列あり)の隣の「神髄」初来訪。
濃厚豚骨味噌ラーメン\750(フリーペーパーのクーポンで餃子サービス)
メンマでなく、ごぼう天が入っているのが斬新(*^o^*)
味のバランスが取れてるというか、ほっとするというか…美味しい味噌ラーメンでした。
鉄鍋海老餃子
外観
一駅歩いて帰ります。
昭和レトロな中華屋タカノ(行列あり)の隣の「神髄」初来訪。
濃厚豚骨味噌ラーメン\750(フリーペーパーのクーポンで餃子サービス)
メンマでなく、ごぼう天が入っているのが斬新(*^o^*)
味のバランスが取れてるというか、ほっとするというか…美味しい味噌ラーメンでした。


一駅歩いて帰ります。
昨日は仕事で身体がヨレヨレ(笑)
かねてより目をつけていた休日開業のマッサージ屋(町屋)さんへ。
60分\2,980の揉みほぐし整体を。
ギア・セカンドbyルフィ並の力加減でゴリゴリの身体を揉んでくれました。
キモチ良さを感じるよりも痛みの分析と、いつもの治療院との比較ばかりしてました(笑)
コスパもいいし、日曜祝日は利用価値ありです。
しかし、終わった後は前髪がとんでもないことに…ううう。
駅ビルのトイレで髪を濡らしてなんとか整えました。
かねてより目をつけていた休日開業のマッサージ屋(町屋)さんへ。
60分\2,980の揉みほぐし整体を。
ギア・セカンドbyルフィ並の力加減でゴリゴリの身体を揉んでくれました。
キモチ良さを感じるよりも痛みの分析と、いつもの治療院との比較ばかりしてました(笑)
コスパもいいし、日曜祝日は利用価値ありです。
しかし、終わった後は前髪がとんでもないことに…ううう。
駅ビルのトイレで髪を濡らしてなんとか整えました。
今夜はスーパームーン。
肉眼ではわからないでしょうが、キレイな(かつ大きな)満月でした(*^o^*)
ちなみに同月に2回満月があるとブルームーンと呼ばれます。
来月は皆既月食があります。
ロケットの打上げもあります。
画像は全く関係ない(笑)ガラス貼りのビルに写った明大リバティータワーです。
肉眼ではわからないでしょうが、キレイな(かつ大きな)満月でした(*^o^*)
ちなみに同月に2回満月があるとブルームーンと呼ばれます。
来月は皆既月食があります。
ロケットの打上げもあります。
画像は全く関係ない(笑)ガラス貼りのビルに写った明大リバティータワーです。
二週間前、急に気温が下がった日から、喉が密かに静かに痛かったのですが、今朝はそれが強かったので、病院に行きました。
風邪の症状は全くありません(風邪は会社で流行中…)。
まぁ、喉の炎症ということで薬を貰って一日眠っていました。
普段、猫さんのご飯タイムは朝晩の二食ですが、アムリタがいると、ランチ(?!)をねだります。
人並みに三食です(しかも昼寝つき)
一匹に食べさせてると、いつの間にか全員わらわらと集まってきます(笑)
画像はアリオに行くと必ず買う駄菓子屋の「みつあんず」
大人買いして懐かしみながら食べてます。
風邪の症状は全くありません(風邪は会社で流行中…)。
まぁ、喉の炎症ということで薬を貰って一日眠っていました。
普段、猫さんのご飯タイムは朝晩の二食ですが、アムリタがいると、ランチ(?!)をねだります。
人並みに三食です(しかも昼寝つき)
一匹に食べさせてると、いつの間にか全員わらわらと集まってきます(笑)
画像はアリオに行くと必ず買う駄菓子屋の「みつあんず」
大人買いして懐かしみながら食べてます。