朝ご飯の時、顔を振った勢いで、左側の壊死しかけていた腫瘍(血の塊)が、ほとんど取れかけ、ちょっと出血。(画像では、薬指の上に乗ってるようにみえるのがそれ)
ご飯(a/d缶+コンデンスミルク)、ポカリスウェット、卵黄+コンデンスミルク液のローテーションで一日の栄養を補給。
夜、血も乾き、腫瘍とつながっている部分がほとんど細くなっていたので、数回塊をくるくる回してちぎり取ってしまいました。
取れた塊がこれ。

取れた後のミケポの顔です。

まぁ、いいことばかりではなく(^^;
本人、体力がないせいか、踏ん張れずウンPが出せない模様。
何度もトイレに座り込んでしまうのです。←ご飯に油分を加えたりねお腹のマッサージはしたのですが…
明日、電話で先生に指示を仰ごう。
場合によっては、通院ですかね。
明日はMy姉ヘルプの日。
ご飯(a/d缶+コンデンスミルク)、ポカリスウェット、卵黄+コンデンスミルク液のローテーションで一日の栄養を補給。
夜、血も乾き、腫瘍とつながっている部分がほとんど細くなっていたので、数回塊をくるくる回してちぎり取ってしまいました。
取れた塊がこれ。

取れた後のミケポの顔です。

まぁ、いいことばかりではなく(^^;
本人、体力がないせいか、踏ん張れずウンPが出せない模様。
何度もトイレに座り込んでしまうのです。←ご飯に油分を加えたりねお腹のマッサージはしたのですが…
明日、電話で先生に指示を仰ごう。
場合によっては、通院ですかね。
明日はMy姉ヘルプの日。