先日開催(1/22)に開催したグラン友人の聖誕祭の様子です。
一次会は赤坂のセルベセリア グランビアというスペイン料理店で。
オサレなお店を貸し切りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/be6ec7031169ec02b9be5c47211731b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/bdeb79c6c06abb94f82bb1e9eab046d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/b87af2bae3c46da3b44c188171658843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/757671c560ca8c5d8b414c56d4eb50a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/8aa6732642d17195a53cbc39be825098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/500da023560826d44666dea1a06b786f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8b/f4e0097363f5171dce7b1dbb8f5c41b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/2064a631e675453ac8147852a2fef9eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/3cd2e2902a95142e1dfe29c60fc828c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/ddd4368fe6a436fc0b42851c2392fac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/b93a480432c3962ffa330aa585eb7d4c.jpg)
二次会はあじる亭カリフォルニアです。徒歩で移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/853cdbc0dc5864cd53695163bc144537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/f85f9ee3a126b4342662e236ec18d16c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/023c6e275c1e675610a3d35812f225b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/a45e3aa253ff4987fa0c84ef43ed7508.jpg)
ケーキ登場(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/b24272fe716e4667f31e64f8bf781f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/066c69a903eb8b7e60fce354511243fc.jpg)
帰りは、しっかりと日付が変わってました(^_^;
一次会は赤坂のセルベセリア グランビアというスペイン料理店で。
オサレなお店を貸し切りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/be6ec7031169ec02b9be5c47211731b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/bdeb79c6c06abb94f82bb1e9eab046d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/b87af2bae3c46da3b44c188171658843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/757671c560ca8c5d8b414c56d4eb50a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/8aa6732642d17195a53cbc39be825098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/500da023560826d44666dea1a06b786f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8b/f4e0097363f5171dce7b1dbb8f5c41b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/2064a631e675453ac8147852a2fef9eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/3cd2e2902a95142e1dfe29c60fc828c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/ddd4368fe6a436fc0b42851c2392fac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/b93a480432c3962ffa330aa585eb7d4c.jpg)
二次会はあじる亭カリフォルニアです。徒歩で移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/853cdbc0dc5864cd53695163bc144537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/f85f9ee3a126b4342662e236ec18d16c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/023c6e275c1e675610a3d35812f225b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/a45e3aa253ff4987fa0c84ef43ed7508.jpg)
ケーキ登場(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/b24272fe716e4667f31e64f8bf781f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/066c69a903eb8b7e60fce354511243fc.jpg)
帰りは、しっかりと日付が変わってました(^_^;
久し振りに大金星のランチへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/e5c80ba59881a4971dfe5a38d87117e3.jpg)
鯖の塩焼と若鶏唐揚をチョイスしたAランチ¥800
日本酒は南部美人¥580(消費税抜額)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/cb5ecfec14896824369b33d257baaf1b.jpg)
買ったお守り
良いことありますようにm(_ _)m
いつも座る席(二人掛け)がなくて(物理的に)、大きなテーブルでしたが、あまり混んでなくてゆったり独り飲みできました。
昨日の金魚屋もそうですが、美味しい日本酒を飲んだ時が、至福の時となりつつあります。
いいのかこんな人生(^_^;
ちなみに合計は¥1,405でした。
夜も行きたいけど、カウンターないのでちょっと…です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/e5c80ba59881a4971dfe5a38d87117e3.jpg)
鯖の塩焼と若鶏唐揚をチョイスしたAランチ¥800
日本酒は南部美人¥580(消費税抜額)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/cb5ecfec14896824369b33d257baaf1b.jpg)
買ったお守り
良いことありますようにm(_ _)m
いつも座る席(二人掛け)がなくて(物理的に)、大きなテーブルでしたが、あまり混んでなくてゆったり独り飲みできました。
昨日の金魚屋もそうですが、美味しい日本酒を飲んだ時が、至福の時となりつつあります。
いいのかこんな人生(^_^;
ちなみに合計は¥1,405でした。
夜も行きたいけど、カウンターないのでちょっと…です。
あまり寒くないので、ようやく初詣へ。
船橋大神宮(正式名は意富比(おおひ)神社)へ。
骨折の時は電車でしたが、今日は徒歩で行きました(20分くらい)。
北西方向から入るのが吉らしい(なんかで知った)のですが、見事にアムリタ家からドンピシャの方位です。
寒桜
途中の川沿いに咲いてました。
河津桜というそう。
鳥居をくぐるにもお作法があります。
きちんと守ってお詣りです。
手水舎
お作法を守って…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/55791d41642c78b361f96c7fbe2a4754.jpg)
本殿でお詣り。お賽銭もしっかり用意し、お作法を…(笑)
結構な人手でした。
お詣りの後は、お守りをいだだいておみくじを引きました。
「大吉」でした("⌒∇⌒")
船橋大神宮(正式名は意富比(おおひ)神社)へ。
骨折の時は電車でしたが、今日は徒歩で行きました(20分くらい)。
北西方向から入るのが吉らしい(なんかで知った)のですが、見事にアムリタ家からドンピシャの方位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/7212ec8fb773e6647df6360ada1a6cd4.jpg)
途中の川沿いに咲いてました。
河津桜というそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/c28fe742fdcb41543fe01e575194db00.jpg)
きちんと守ってお詣りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/b1f3172cde423ab9f11a9fb27f0c9cee.jpg)
お作法を守って…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/55791d41642c78b361f96c7fbe2a4754.jpg)
本殿でお詣り。お賽銭もしっかり用意し、お作法を…(笑)
結構な人手でした。
お詣りの後は、お守りをいだだいておみくじを引きました。
「大吉」でした("⌒∇⌒")
補聴器屋さんに行った後は、そのままぶらぶらと駅の方へ。
金魚屋に再訪です。
時刻は4時15分頃 。
日本酒の飲み比べ(おまかせ)¥780で、三種類のお酒が飲めます。
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/feb0d9b20a03e8c94b5c680d89f9cb94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/b5697a940837a41c4e82e49938505ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/6ea0cf02b3b76262abdfd0d0280f192b.jpg)
牛すじの煮込み¥450
そば粉で揚げたから揚げ¥400
豆腐サラダ¥410
をオーダー。
このお店のスタッフは、若い青年ばかりで、少し(おばさんでも)気後れしますが、空いたお皿をすぐ片付けてくれたり、メニューを見ていると次のお酒を聞きに来たりなど気配りが程よいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/1820afdb6d2aaf5410a219f30f1103c1.jpg)
揚げそばが乗った豆腐サラダ。
野菜たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/a406cc54cf2463dfbb42304c308f9de0.jpg)
から揚げというより天ぷらのよう。
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/ebdf4c448f0f4fc918f2036c93875031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/f576e98f3e9f6b839d3f49f22562b6fb.jpg)
福島の日本酒¥600をオーダー。
お通し¥300で合計¥2,940でした。
これは事実上のランチです(笑)
日本酒のメニュー(一部)
制覇しよう(^o^)
晩ごはん用に東武のデパ地下でベーグルを買って帰りました。
金魚屋に再訪です。
時刻は4時15分頃 。
日本酒の飲み比べ(おまかせ)¥780で、三種類のお酒が飲めます。
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/feb0d9b20a03e8c94b5c680d89f9cb94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/b5697a940837a41c4e82e49938505ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/6ea0cf02b3b76262abdfd0d0280f192b.jpg)
牛すじの煮込み¥450
そば粉で揚げたから揚げ¥400
豆腐サラダ¥410
をオーダー。
このお店のスタッフは、若い青年ばかりで、少し(おばさんでも)気後れしますが、空いたお皿をすぐ片付けてくれたり、メニューを見ていると次のお酒を聞きに来たりなど気配りが程よいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/1820afdb6d2aaf5410a219f30f1103c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/c9d685e65a28a0c17d02ee03d8f783e6.jpg)
野菜たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/a406cc54cf2463dfbb42304c308f9de0.jpg)
から揚げというより天ぷらのよう。
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/ebdf4c448f0f4fc918f2036c93875031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/f576e98f3e9f6b839d3f49f22562b6fb.jpg)
福島の日本酒¥600をオーダー。
お通し¥300で合計¥2,940でした。
これは事実上のランチです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/5f7b120414bd3efc1f59cf0b7b904ac1.jpg)
制覇しよう(^o^)
晩ごはん用に東武のデパ地下でベーグルを買って帰りました。
今日は引っ越しからちょうど一年。
まさか、あれやこれやがあって、補聴器購入することになろうとは、思いもよらないことで。
そうです。
先程My補聴器を大枚叩いて買って来ました。
イニシャルコストもかかりますが、ランニングコストもかなりかかりそう。
メンテナンスに、電池。これが結構なお値段なんです。
ヅラと一緒ですね。着けたら最後(笑)
知らんけど(笑)
まぁ、アムリタの場合は医療費控除が適応されそうですけど。
まさか、あれやこれやがあって、補聴器購入することになろうとは、思いもよらないことで。
そうです。
先程My補聴器を大枚叩いて買って来ました。
イニシャルコストもかかりますが、ランニングコストもかなりかかりそう。
メンテナンスに、電池。これが結構なお値段なんです。
ヅラと一緒ですね。着けたら最後(笑)
知らんけど(笑)
まぁ、アムリタの場合は医療費控除が適応されそうですけど。
久し振りの通学です。
日帰りB チンジャオ風豚たけ丼¥350
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/945d1c0aee044c0afbfab4316c20648d.jpg)
ご飯少な目。
もうすぐ引っ越し一周年。
早いものです。
この一年、シャポー船橋と日大学食に育ててもらいました(笑)
シャポーですが、引っ越し当初から飲食店が一軒ずっと空き家、ラーメン横丁は、食べる前に一軒潰れ、その後別店舗が開店するも先日閉店。
あと、とんかつ屋さんが閉店、おにぎり屋さんが閉店予告出してます。
次のお店が速やかに開店してくれるといいのですが…
日帰りB チンジャオ風豚たけ丼¥350
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/945d1c0aee044c0afbfab4316c20648d.jpg)
ご飯少な目。
もうすぐ引っ越し一周年。
早いものです。
この一年、シャポー船橋と日大学食に育ててもらいました(笑)
シャポーですが、引っ越し当初から飲食店が一軒ずっと空き家、ラーメン横丁は、食べる前に一軒潰れ、その後別店舗が開店するも先日閉店。
あと、とんかつ屋さんが閉店、おにぎり屋さんが閉店予告出してます。
次のお店が速やかに開店してくれるといいのですが…
寒さでお風呂に行くのもサボりがちです。
コンバットもパンプも新曲が大ハズレということも一因かも、です。⬅ホントつまらないったら。
パンプなんて記念の100曲目なのに(^_^;
正直Mixシーズン待ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/cbe36e6529c13711c2c6f6beaa2ef00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/9847c8da4c74eed0c97dc7683fac0739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/eb6827af80ef742f94337f8da042d1bf.jpg)
ろっこ七変化
お正月みたいに体重増えた気が…(汗)
お風呂に行かなくなったあともう一つ理由が、あります(笑)
先日から、宮城谷昌光の「沙中の回廊」を読んでしまい、さらには引き継いて「晏子」を読み出してしまったから(笑)
士会と晏弱、時代的にほぼ重なるし、敵対国だしね…
アムリタは、晏嬰よりも晏弱パパが好き(^o^)
コンバットもパンプも新曲が大ハズレということも一因かも、です。⬅ホントつまらないったら。
パンプなんて記念の100曲目なのに(^_^;
正直Mixシーズン待ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/cbe36e6529c13711c2c6f6beaa2ef00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/9847c8da4c74eed0c97dc7683fac0739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/eb6827af80ef742f94337f8da042d1bf.jpg)
ろっこ七変化
お正月みたいに体重増えた気が…(汗)
お風呂に行かなくなったあともう一つ理由が、あります(笑)
先日から、宮城谷昌光の「沙中の回廊」を読んでしまい、さらには引き継いて「晏子」を読み出してしまったから(笑)
士会と晏弱、時代的にほぼ重なるし、敵対国だしね…
アムリタは、晏嬰よりも晏弱パパが好き(^o^)
今日はグラン友だちの聖誕祭にお出かけです。場所は赤坂。
ネイルも塗り替えてゴージャス系に。
去年もお呼ばれしていたのですが、引っ越し直前のバタバタや、母の脳手術などがあり欠席(>_<)
その後、ルナさんも具合が悪くなって引っ越し当日まで点滴三昧。
と、一年前のスケジュール帳を見て書いてるわけで。
早いなぁ、時の経つのは。
ネイルも塗り替えてゴージャス系に。
去年もお呼ばれしていたのですが、引っ越し直前のバタバタや、母の脳手術などがあり欠席(>_<)
その後、ルナさんも具合が悪くなって引っ越し当日まで点滴三昧。
と、一年前のスケジュール帳を見て書いてるわけで。
早いなぁ、時の経つのは。