goo blog サービス終了のお知らせ 

☆惑星猫☆

お一人様と猫2匹。
ラーメン&カレー、学食の食べ歩きと独り呑みにはまっています。

八千円、五千円、三千円

2016年01月09日 | 猫 猫ボランティア スポーツクラブ 食べ歩き 一人飲み
先日の関節炎の薬(左側)ですが、10日(回)分で¥3,240します。

週2回の投与ですので、1ヶ月分ちょい。

我が家の薬代は、セミントラ(右側、慢性腎不全の薬)¥5,000ですので、

ジュピター¥3,000(関節炎のみ)
ろっこ王子¥5,000(セミントラのみ)
ルナさん¥8,000(ダブル…)

となってます(^_^;

今まで風邪もひかず病気知らず(飼い主孝行の優良猫)だったルナさんが、ここに来て(笑)

因みに、甲状腺の療養食y/d缶(月額¥15,000)はジュピとルナさんです。

飼い主は、節約として(&美味しいから)通学するだけですよ。

新年会もどき

2016年01月08日 | 猫 猫ボランティア スポーツクラブ 食べ歩き 一人飲み
グラン恵比寿ガーデンの後は、えびす海岸の系列店の牛たん「英司」で軽く一杯。


カウンターに座った真ん前に、お金がっっ
今年は縁起がいいかも。


ビールで乾杯。

メニューです。

お通しから牛タン

ローストビーフタン

牛たん焼

英司の月見サラダ
とろろがサラダに合います。

ほくほくタンメンチ


早生サワー。みかんサワーです。美味しい。

味噌たん焼 ネギ盛り
超~美味しいっっ。


〆のスパイシーな牛タンカレー。
小さなどんぶりですので、一人一個。

リピートしたいお店です。





グラン恵比寿ガーデン遠征

2016年01月08日 | 猫 猫ボランティア スポーツクラブ 食べ歩き 一人飲み
今日は、早退けして猫さんたちにご飯あげて、グランサイズ恵比寿ガーデンに遠征です。



恵比寿は、土地勘なく案の定迷いました(;´д`)
こんなオサレな街とは縁がない人生(笑)


案内板もなく、ようやくグラン恵比寿ガーデンに到着。

以前、代行で大手町に来たイントラさんのコンバット45に参加(優待券利用)。

受付のおねいさんもそのイントラさんも、わざわざ青山から来ていただき…的なおもてなし。
(スタジオ以外の)設備も青山よりよかったりして(笑)

ゴージャスで、くつろげる雰囲気でした。

この遠征は、グラン会員(すべてのグラン店舗を使える)の友人と一緒だったので、右往左往せずにすみました(^o^)

本日のランチ

2016年01月07日 | 猫 猫ボランティア スポーツクラブ 食べ歩き 一人飲み
日大学食が冬休みで困ってます。
ランチ難民(笑)

ガンディーマハルのカレー¥980


ラムと豆をチョイス

年始もバタバタでしたけど、なんとかやってます(^_^;

忘年会の報告も明日の新年会の報告もきっと後回しになる予感…


結論からいうと、なんやかんやで引っ越し決定、です。
猫さんたちも一緒です。当たり前っ!

まだ、売却もしないうちに、先月から賃貸マンション借りてます。

何やってんだか自分でもわかりません(汗)