3年使ったダイヤモンドのイアリング(補聴器)の具合がどうやらよろしくないと、土曜にメンテナンスに行ったら言われました

不具合修理に1個2万円くらいかかるかも、とorz
片方がどうやらPCに繋がらず聴こえの状況が読み取れないらしいです。
元値が1個11万円だから大事に大事に使ってきたのに…

給付金が出て、去年の冬のジャンボが当たって(1万円)、共済の余剰金(1万円ちょっと)が戻って…と小銭が入ってくるとこのザマです。
アムリタは、お金が来ると出ていくタイプ。
先日のルナさんの葬儀代、これから買い替えの自転車価格を入れると、赤字です。
しかも、夏のボーナスはコロナのせいで半減(景気がよくなるまでこの賞与カット状態は続くと思われ)。
支出を極力絞るしかないですねぇ。
自転車は船橋に住んでから買い替え2度目です。もうスポークやらスタンド、サビを通り越して腐食してます。←海に近い船橋あるある

昨日は、新曲ではないコンバット45でした。
お盆のせいか満員にはならなかったけど盛り上がりました

ブラックパールがかかったのでもうテンション上がりまくりです

8月のスケジュールについては、船橋コナミは爆死状態で、レスミルズ会員は散り散りになってしまいましたが、来月の再編成にほんの少しだけ期待しています。
まあ、大抵期待を裏切ってくれるのだけど

その件について、お客様の声にびっしり3枚書いて出したところ、きちんと回答(電話)があったのは評価しますが、掲示板で周知して欲しかったですなぁ。
※他店舗ではそうしているところもある。
画像はモノトーン✕モノトーン
リゲルです。
午前中にヤボ用2件済ませて、腹ペコでMAE963に行くも、営業してなくて

ウチの近くにあるインドネパールレストラン、ルンビニブッダへ。
ここは、食べログの評価(古いレビュー)よりはるかに美味しいです。
アムリタの評価では、御茶ノ水のガンディーマハルより上だと


巨大なナン。ナンもご飯もおかわり自由。

マトンカレー(辛口)¥850とエベレストビール¥500
サラダ、飲み物つき。
ホットコーヒーをチョイス。

奥は、タピオカと思わせてライスプディングっぽいデザート。
トルコの激甘いそれとは違って優しい味(ライスプディングは、どちらも好き
)

前回、My姉と来たのですが、その時にいたご飯おかわりするおねえさんがまた一緒でした

少なくとも2回おかわりコールしてました💦💦
ソラごはん。
Comida Latina(なんて読むのだ) のタコライス¥700
赤ねこの行列と暑さに負け、はからずも新規開拓となりました

タコライスは初めて食べます

沖縄料理なんですね。タコスの系列みたいです。
ここも袋が有料(しかも¥5)となっており、このバカ政策はどうなって行くのか少し暗くなりました

環境税ではなく実質お店の利益になるだけでは。
アムリタは、お弁当用のマチが広いエコバッグを早々に用意してあります。
それもなんだかなぁですが

暑い夏は、タイ料理!てなわけで、グリーンパッタイへ。


日替わりランチは、トムヤムラーメンとガパオに豆カレーがけ¥968
なかなか混んでますが、席は間引いてドア開けっ放しなので一安心。


日替わりランチは、トムヤムラーメンとガパオに豆カレーがけ¥968
唐辛子を振って更に辛く

ボリュームたっぷり。エネルチャージできました。
7月30日23時ちょっと前、ルナさんの容態が急変しました。

死後硬直が始まる前に姿勢を整えておきました。

葬儀業者のお迎えが来る前に、お別れをするすばるとリゲル。
心臓マッサージをして一瞬意識が戻ったのですが、持たず、そのまま逝ってしまいました。
強制給餌や圧迫排尿の苦痛から開放されたかったのでしょうか…

死後硬直が始まる前に姿勢を整えておきました。
翌朝、身体を洗い、乾かし、遺体が痛まないよう冷房ガンガン&サーキュラーの風をあてて、花を買いに行き飾り付けです。
この状態で葬儀社に引き渡しました。

葬儀業者のお迎えが来る前に、お別れをするすばるとリゲル。
享年20歳。
その内の10年は家庭内野良猫として過ごしたルナさん(寝床は押し入れ)。
死ぬ日の朝も水飲みに尻尾を上げて歩いていたプライドの高い猫さんでした
