残照亭の日日

日常の腹立たしいことなど、自分のストレス解消に書いてます。

故「藤沢周平」のファン。思い出の作品などを書こうかな。

「藤沢周平」③~藤沢と司馬の"竜尾返し"

2023-09-01 | 藤沢周平作品

藤沢作品の「隠し剣シリース」の最初が"邪剣竜尾返し"

初出は「オール読物 昭和51年10月号」

この作品は終の棲家となる大泉学園町に引っ越す前の、東久留米市に住んでいた

ころの執筆・発表である。

作家として、一本立ちの目途が立ち生活も安定した時期で、多作に入った

頃である。

隠し剣の剣技は、実際に一人で立ち回りをし、実用できるかどうかを

確認したうえで、書いたという。

司馬遼太郎の「竜尾返し」は(何の作品だったか、見つけるのに手間取った)

中編小説「千葉周作」に出ていた。

初出は、昭和38年6月別冊文芸春秋に発表されている。

私は、この短編集(昭和46年初版)で読んだ(司馬の本はあまり持っていない)

さて、「千葉周作が『お案じなさるな。拙者が兵法には竜尾返しという秘術が

ござる。何百人何千人押し寄せるとも、この秘術一つあれば、寄せてを乱離骨灰

に砕き申す(以下略)』

これを聞いた敵方一統百人が、みな逃走した。そんな秘法などは、むろんない。」

つまり、私が言いたいのは「藤沢は実践の剣法を書き、司馬は秘法なんてないの

だ」と云っていた、ということ。

なんか言葉足らずで、司馬ファンに誤解を与えそうだけど・・謝

藤沢周平が、東久留米市に住んでいた頃の話はまた別途の予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿