jykell7引越し先

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

FB 松本和弘さんより。

2016-01-19 18:28:00 | ノンジャンル
福島原発作業員から
原発で仕事している方から、
メールがきたので、アップします。

*********************

遅くなったけど、今年もよろしく。
仕事は相変わらず忙しそうでなによりだ。

今の福島原発敷地内の現状について今はこんな感じだから連絡するよ。
文面が下手で申し訳ないが、わかってもらえたらありがたい。

相変わらず地下水からの漏れは止まっていないし、1日100トン以上の大量な冷却水を1~3号機に投入しているが、
循環というより水をどんどん追加している状態だから、地下にしみこんで海に流れていってる。
さらに、昨年に完成している防波堤も地下水の影響で外側(海側)に少し倒れている状態で、どれだけ地下水の量が多い事かに驚いている。

冷却水はポンプでおくって循環と給水をおこなっているが、結局汚染された水を濾過すると言ってるアルプスが動いている様子もなく、汚染タンクを管理している業者は、メーターもちながら、数名の交代制で毎日漏れの確認をしている。
このあたりは、2年前の発生した漏れ以降は、作業は変わっていないのだが、タンクのつなぎ目部からの漏れ場所が多くなってきている。
その時はタンクの水を別タンクへ送ったりすることもあるが、ほとんどが、その場対応でボルトの増締めやコーキングやテープの巻き付け作業をしたり。かなりの汚染水でまず被爆するというレベルの水。高濃度なんだけど、実際の現場は、被爆との戦いという感じではなくまたか、
というマンネリ化した状況の作業。汚染水という考えが無いというべきだろうか。

それと、3号機のがれきを除去しているが、昨年末に聞いたのが、3号機にあるプールの燃料棒を取り除くという作業を本格的に実施していくらしい。この1年で、図面や基礎含めたメーカー数社が一緒になり色々と打ち合わせをその場で話をしているのを見ていた。
ただ、線量が3号機のてんっぺん部でも軽く20シーベルト以上の部分もあり、人が入れる訳ではないから、すべて遠隔操作で燃料棒を片付ける。

我々からしたら、遠隔操作が主になっている部分も多いから、正直それすらマンネリ化している状態。
危険性というより、言われた作業を実施しているという感じ。

昨年末にはがれきの移動で水を投入しながらの作業であったが、かなりのホコリが舞い上がっていたし、今後の3号機の作業のためか、固定用の放射線測定のために、放射線を測定する装置を原発敷地へ置きに行ったりという方もいる。一発屋だ。
一応、鉛ベスト(既に放射能物質がついてるからあまり意味が無い)を装着して、3分以内に重たい器材とコードリールをもって、ある地点にいき配線ひっぱり戻ってこいと。やった作業員にきいたら、これがまた怖いといっていた。
暗い中、入る手前から、ポケット線量計のカウンターが異常音を鳴らし続けている。
ほんと、行って帰っておわり。という感じ。

こんな作業が最近多く続いているから、使い捨てもいいところだと感じてる。
最近では毎日7000人近い方が出入りしていると聞いてる。160社以上。
しかし、実際は周りばかりの作業で原子炉建屋の作業というのは、俺が実施やり始めた3年前とは何ら変わっていない。

報道もされなくなっただろ?
なんだか、飽きられたのか、マスコミも最近では入ってきていない。
たぶん規制が引かれている感じもする。

昨年とか、よく知らない大臣がきたり、経産省の方が来たりはしても、安全な場所から高見の見物で、我々が立ち入るようなレベルが高い場所にはまず来ない。もちろん、来る前には綺麗にして測定してるけどね。

もう事故後から5年弱になるが、作業員は、被爆してなのか疲れがとれないとか、知合い伝えできいたのが、やっぱり初期に実施していた作業員で32歳の方だけど、昨年春からガン家系ではないのに肺がんと膀胱ガンになったときいた。
労災の話とかもあるだろうから、よく分からないが、やっぱり見えないだけで色々と被爆による影響はある。

あと、汚染水が出ないための凍土壁も完成になりつつあるが、つくったはよいが、偉いさんがまったをかけたりしてる。
ただ現場の雰囲気からしてこの凍土壁が成功するなど誰も思っていないだろうって感じがする。

なにせ、地下水が1日500トン~600トン程度あると見込んでいるらしいが、実態はさらに地下からの汚染水が出てるかもしれない。
これで、かりに凍土壁で囲えたら、今度は冷却水の逃げ場がなく、地盤が緩むのは間違いない。
汚染水を真面目にとめたら、現場は足下から液状化で崩れる。コンクリートからの鉄筋も雨と潮風で錆ついてる。

本当に怖いのはこれから。
3号機の燃料棒の取除きは4号機とちがい危険度が全く違い高いことから、場合によって、わからないが、我々も避難するとかあるかも知れない。

現場の志気も会社によって良し悪しがあるのと同時に、作業員である我々も、この先まったく見えない(どうなるのか)未知の世界になってきた感じがする。

今のやり方は手探りなんだとすごく感じる。ほんとうにそう感じている。
取りあえず現状はこんな感じ。
3号機の燃料棒を取り除くこの先2~3年は注意が必要になる。
なにせ使用済み核燃料は半端ない放射線量だから。

あとさ。
前にFBで原発作業員で仕事したいと言っていたけど、正直来ても、ものを運んだりだけの労働作業が多いが何も出来ないとおもう。
それなら、原発作業員ではなく1Fは根本的な対策がなく、リアルな情報を発信して欲しい。

なぜなら、これだけでかいチェルノブイリよりひどい原発事故が起きて、大量な水と蒸発した放射性物質がでているのに、テレビやニュース見てもわかるが、日本国民が風化(忘れている)しているように思える。

我々も命かけて、家族を残して死ぬ覚悟でやってる方も居るのを忘れて欲しくない。

俺は1人者だからいいが、家族が居る方で仕事がなく、お金が必要なんだと、命かけて来ている方も居る。
それが実態なんよ。

また、連絡するな。
いつもありがとう。

●このような状況です。
そのまま添付させていただました。