我が子のようなもの・・・ 2010年04月22日 15時01分40秒 | Weblog 今日は、祐輔と幸平の三人でご飯を食べに行きます。 二人とも、子供の頃から知っているので、可愛い子供です。 18歳になって社会人となり、これからいろいろな試練があると思いますが、乗り越えてもらいたいです。 お一人様一回限りの人生! しあわせになれるかどうかではなく しあわせと思えるかどうか 雑音はうるさいけど、やっぱ聞いておかなきゃなんない時だってあるんです。 みんな頑張ろう!!!
何が役に立つ・・・ 2010年04月22日 08時24分49秒 | Weblog 今を大切にするために役立つのは「愉しもう」という意識です。 もう1つ挙げるとすれば「充実感」でしょうか。日々、充実感を実感して生活できたらすごくいいな、と思うのです。 充実感を感じるためには、何をどのようにやりたいかという目的意識があって、実際にそれを実践することで得られます。そして、「よくやったな」と思うことで充実感を得られます。やったことや一日を振り返って充実感を感じる習慣を持つのがいいと思います。
光が恋しいよ・・・ 2010年04月22日 08時03分17秒 | Weblog 22日から再び冷え込み…気象庁が農作物被害に注意呼びかけ 今日も雨ですが・・・でも この時期に雨が降らないとダムの水が無くなります。 降りすぎてもいけないし・・・ 太陽が、恋しくなるくらい植物は光が欲しいでしょうね。 あらためて、つくづく、思うものだ。 ピンチも、チャンスも、さらには平凡も含めて、数多く出会うということしか、上手になる道はない。 自分の身の周りに落ちているごみを拾えない人は、自分の周りに落ちているチャンスも拾えない。