人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

信長に噛み付いた前原国土交通相

2010年04月23日 13時22分37秒 | Weblog
前原国交相は、「一度閣議決定し、国会で質疑を受けたものを変えるというのは、ガバナンスが問われること。絶対に認められない」
新料金制度の見直しを要求する小沢幹事長の考えは受け入れられないと主張した。
やるじゃないですか・・・
代表経験もある前原国交相
年も若いし、今後自民党からも若い新参者が出てきて欲しい物です。
知る、知らない、と二つ並べられると、知るを選ぶのが自由であり幸福だと、私たちはどこかで思っている。
そうじゃない。知らないことも選べるんだ。
ひょっとしたらそちらの方が、難しいのかもしれない。
知っていることだけが賢さなのでは、きっとない。


はなみずき通り

2010年04月23日 08時37分23秒 | Weblog

はなみずき通りのはなみずきの木に花が満開です。
赤・白・ピンクととても綺麗に咲いてます。
・「私の思いを受けて下さい」
・「公平にする」
・「返礼」
・「華やかな恋」
こんな意味があるそうです。
夢が叶う法則
1.夢をもつ
2.夢を語り合う仲間をもつ
3.夢を支えてくれる人をもつ
4.夢を叶えつづけている仲間をもつ
5.夢が必ず叶うと信じる