週末は春を感じさせる気候です… 花粉がたっぷり飛んでますねー しっかり予防していくしかないですね。
ジャパンラグビートップリーグ2021第3節… 昨日、東京・秩父宮ラグビー場で開催された「NECグリーンロケッツ」vs.「ヤマハ発動機ジュビロ」をテレビ観戦しました。
劣勢と思われた「NECグリーンロケッツ」が先制トライ… その後は「ヤマハ発動機ジュビロ」が流れを掴み3連続トライを奪いますが、前半終了間際の3分間に「NECグリーンロケッツ」が2連続トライで7点差まで迫り、後半に期待を持たせましたが、、、
後半開始早々から自力で勝る「ヤマハ発動機ジュビロ」が一気に圧力をかけ"59-31"で快勝… 後半は実力差が出たし、両チームともゲーム運びが雑になり不用意な失点が多く、やや盛り上がりに欠けましたね。
今シーズンで引退を予定している「ヤマハ発動機ジュビロ」の「FB 五郎丸歩」が開幕3戦目にして初出場初スタメン… 前半には約30メートルを独走し、1,232日ぶりのトライを決めるなど15得点を奪いチームの勝利に貢献しました、、、
「ヤマハ発動機ジュビロ」は、緩急織り交ぜた柔軟なランで魅せた「WTB マロ・ツイタマ」と破壊力のあるパワフルなランで魅せた「WTB シオネ・トゥイプロトゥ」の両翼が決定力をもっているので、もっと上手く使えれば、さらに得点力が向上するんじゃないかな… 「NECグリーンロケッツ」は、なかなか厳しいシーズンになりそうですね。
ジャパンラグビートップリーグ2021第3節… 昨日、東京・秩父宮ラグビー場で開催された「NECグリーンロケッツ」vs.「ヤマハ発動機ジュビロ」をテレビ観戦しました。
劣勢と思われた「NECグリーンロケッツ」が先制トライ… その後は「ヤマハ発動機ジュビロ」が流れを掴み3連続トライを奪いますが、前半終了間際の3分間に「NECグリーンロケッツ」が2連続トライで7点差まで迫り、後半に期待を持たせましたが、、、
後半開始早々から自力で勝る「ヤマハ発動機ジュビロ」が一気に圧力をかけ"59-31"で快勝… 後半は実力差が出たし、両チームともゲーム運びが雑になり不用意な失点が多く、やや盛り上がりに欠けましたね。
今シーズンで引退を予定している「ヤマハ発動機ジュビロ」の「FB 五郎丸歩」が開幕3戦目にして初出場初スタメン… 前半には約30メートルを独走し、1,232日ぶりのトライを決めるなど15得点を奪いチームの勝利に貢献しました、、、
「ヤマハ発動機ジュビロ」は、緩急織り交ぜた柔軟なランで魅せた「WTB マロ・ツイタマ」と破壊力のあるパワフルなランで魅せた「WTB シオネ・トゥイプロトゥ」の両翼が決定力をもっているので、もっと上手く使えれば、さらに得点力が向上するんじゃないかな… 「NECグリーンロケッツ」は、なかなか厳しいシーズンになりそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます