じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

『知りすぎていた男』 1956年イギリス

2022年04月22日 21時47分21秒 | ■映画・ドラマ
    "The Man Who Knew Too Much"


NHK BSプレミアムで放映していた「アルフレッド・ヒッチコック」監督作品の『知りすぎていた男』を観ました。

-----story-------------
「ヒッチコック」が、イギリス時代の自作『暗殺者の家』をリメイク。
あるフランス人の死に立ち会った「ベン」は、断末魔の男の口から某国の首相暗殺計画を知らされる。
やがて「ベン」の口を封じるため、彼の息子が誘拐されてしまう。
「ベン」と妻の「ジョー」は、暗殺者がひそむ教会へと乗り込んでいく……。
「D・デイ」の歌う“ケ・セラ・セラ”が非常に効果的に使われるサスペンス・スリラーの傑作。
-----------------------

1934年(昭和9年)制作の『暗殺者の家』のリメイク作品… 『暗殺者の家』は観たことがあるのですが、本作品は初めてです。



当時仏領のモロッコへ息子連れで観光にきていた「マッケナ一家」は、謎のフランス人「ベルナール」と昵懇になるが、スパイであった彼は「アンブローズ・チャペル」という謎の言葉を残して暗殺される… 同時に息子「ハンク」が、一家に近寄っていた「ドレイトン夫妻一味」によって誘拐されてしまう、、、


警察に頼る訳にもいかず、「アンブローズ・チャペル」という言葉を頼りに、ロンドンに飛んだ夫妻は息子の捜索を開始するが、要人暗殺という巨大な陰謀に飲み込まれていく……。



「ヒッチコック」お得意の巻き込まれ型のサスペンス・スリラーでしたね… 「ドリス・デイ」の歌う“ケ・セラ・セラ”が印象的だったし、物語の中で非常に重要な役割を担っていましたね、、、




画像的には、ロイヤル・アルバート・ホールでの演奏会で、暗殺者がシンバルの音にあわせて銃を撃とうするシーンの、シンバル越しの映像が印象的でした… 悪党一味がやや間抜けな感じはしましたが、何も知らない友人たちが待ちくたびれているホテルの一室に親子で帰ってくるハッピーエンドの結末も好感が持てるし、「ヒッチコック」作品にしては観やすい作品でしたね。



--------------------------
監督:アルフレッド・ヒッチコック
製作:アルフレッド・ヒッチコック
原案:チャールズ・ベネット
   D・B・ウィンダム=リュイス
脚本:ジョン・マイケル・ヘイズ
   アンガス・マクファイル
撮影:ロバート・バークス
美術:ヘンリー・バムステッド
作詞作曲:レイ・エヴァンス
ジェイ・リヴィングストーン
音楽:バーナード・ハーマン
出演:
 ジェームズ・スチュワート ベン
 ドリス・デイ ジョー
 ラルフ・トルーマン ブキャナン警視
 ダニエル・ジェラン ルイ・ベルナール
 クリス・オルセン
 ブレンダ・デ・バンジー
 キャロリン・ジョーンズ
 ノエル・ウィルマン









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『鬼平犯科帳3 第7話「谷... | トップ | 『剣客商売3 第5話「金貸し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■映画・ドラマ」カテゴリの最新記事