スマイル(^o^)

『笑顔に勝る化粧なし』 
『笑う門には福来る』の言葉があるように
 笑顔で暮らしましょっ♪(#^^#)

*:ゴールデン?

2007年04月23日 22時35分54秒 | Daily life

今日も良い天気。
明日も、明後日も、暖かくなる予報
でも、週末は、崩れるらしい・・・

世間では、GWの話題が・・・

一般的には7日間とか・・・
多い人は9連休だとか・・・

どっちにしろ、私にはゴールデンはありません
ましてや、本格的に部活が始動したら、平日よりも早起きしないとならない


 
   ∽*∽*∽*∽ 今日の格言(名言)∽*∽*∽*∽

《4月22日》
~ウラジーミル・レーニン~
(1870年4月22日 - 1924年1月21日)
史上初めての社会主義革命であったロシア革命を成功させたロシアの政治家、ソビエト連邦の建国者。

『一人は万人のために、万人は一人のために』

~スタール夫人~(正式な名前は、スタール=ホルシュタイン男爵夫人アンヌ・ルイーズ・ジェルメーヌ・ネッケール)
(1766年4月22日 - 1817年7月14日)
フランスの批評家、小説家。文芸評論、政治思想などで才能を発揮し、フランス・ロマン派の道を開いた。
『・自分の愛するものが死に襲われる時に 人ははじめて死というものの何たるかを学ぶ。
 ・女にとって恋愛は生涯の歴史である。 男にとってはただの挿話にすぎない。』



《4月23日》
~ウィリアム・シェークスピア~
(1564年4月26日 - 1616年4月23日)
イギリス(イングランド)の劇作家、詩人。ストラットフォード・アポン・エイヴォンの生れ。エリザベス朝の代表的な作家で、最も優れた英文学の作家とも言われている。
『・金は借りてもならず、貸してもならない。貸せば金を失うし、友も失う。借りれば倹約が馬鹿らしくなる。
 ・「今が最悪の状態」と言える間は、まだ最悪の状態ではない
 ・物事には、本来善悪はない。ただ、我々の考え方如何で、善と悪とが分かれる
 ・剣でなぐりつけるよりも、笑顔でおびやかすのがよい』

== 考えさせられるコトバが沢山あります。。。(o‥o) ==

<4月22日アクセス73(閲覧323)>
<4月23日 55:305)>


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
部活 (BOSS)
2007-04-24 11:00:10
子供が部活に熱中してくれるだけで

何か安心しませんか。

私の次男はサッカーを小学生から続けていますが

続けているっているだけで何となく安心します。

将来は学校の先生になりたいらしいです。

夢がかなうといいんですが、私は無責任なので

原器で入ればそれでいいです。
返信する
BOSSさんへ (k-a-3)
2007-04-24 14:31:17
安心でもあるし、楽しみでもあります
ドキドキ&ハラハラしながらも、息子たちの頑張ってる姿をみるのは、いいもんです

フォアーボール連続とか、三振ばっかしで、心臓が痛い思いをすることもありますけど(苦笑)

返信する
Unknown (きゃふちゃん)
2007-04-24 15:49:16
ゴールデンウィークですか。その頃私は卒業をかけての期末試験です。全部通れば晴れて卒業です。論文もですが。。私もこっちにきてからは、ゴールデンウィークというのは感じた事がありません。なのでもし日本で就職をする事があるのなら、変な感じがしそうです。こっちでやれるだけやってみようと思いますが。
返信する
私んとこも ()
2007-04-24 17:42:10
サービス業なのでGWは関係無いですね~
順番に休みを取るぐらいかな~
ま、私の場合、家に居てもヒマなので
出勤してる方がラクですけどね~

下の記事のTシャツメーカーおもろかったです
k-a-3さん、お買い得~
にゃはは
返信する
ゴールデンウイークなんて ()
2007-04-24 17:57:59
わては、いりまへん
この間に片付けたい仕事がおます。
せやけど、家族はお休みですやろ、
わての足引っ張りよりますねん、
どっちにしても仕事にわなりまへん!

仕事させて~
返信する
きゃふちゃんさんへ (k-a-3)
2007-04-25 16:50:28
あっ!
GWって日本ならではの行事?行楽?でしたね。
そうだそうだ!
万国共通だと思ってましたが、違うんですもんね

卒業試験ですか・・・
これ以上は無理っというほど、脳みそに働いてもらってください
返信する
茜さんへ (k-a-3)
2007-04-25 16:53:36
茜さんとこもゴールデンじゃないんですね。
サービス業だったんですか?(今さらかな?)

Tシャツ。
茜さんは製造してみました?

それにしても、超お買い得・・・
なんかリアルっぽい?(笑)
返信する
莫さんへ (k-a-3)
2007-04-25 16:57:01
確かに・・・・
子供が休みの日は思うようにはかどらないですよね・・・

自宅での仕事のマイナス面ですよね・・・

私は、もしかすると、野球の応援がプラスされるかも
練習試合には出さしてもらえるかも

返信する
こんにちはです☆ (おかあしゃん)
2007-04-25 17:42:17
おかあしゃんは暦どおりです。

義父の命日があるので、GWはもっぱらお墓参りで、どこ行くわけでもありませんけどね・・・。

部活はたしか朝連とかあると、すごく早起きするんですよね。
大変ですが、頑張ってください
返信する
頑張って (BOSS)
2007-04-26 02:40:26
早起きしてください。

私の早起きっていったい何時?
返信する

コメントを投稿