また、ヨシヨシです。連続投稿すいません。
この間、また山に行ってきました。
このところ、忙しい合間をぬって、月に1回は登っています。
今回行ったのは、映画にもなった富山県の剱岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/ec1121a60b0c9ab08f2f77395b2f6906.jpg)
すごい混んでました。
実は、この山に登るのは学生の時以来16年ぶり。
前回は、ガスって何も見えませんでしたが、
やっとリベンジすることができました。
自分の足で歩いて、その場に行かないと見れない景色。
やっぱ山はいいなぁと思って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/6296583607caeef9f177f2a129f60d9b.jpg)
剣沢のテント場。テントがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/9593a24c2add908a4561d660101a0ddf.jpg)
カニのタテバイという岩場は大渋滞。通過に2時間近くかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/0c7cb3ac77f0ad8b68695e89e1c3e1d4.jpg)
危険箇所で、みんな慎重に登るので、なかなか、進みません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/687bdbdfc63eed5498136597a4756c2c.jpg)
カニのタテバイに挑戦中
下をみると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/78a7cf2b0453735465d300917582bf6e.jpg)
無事山頂(2999m)に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/6a928cc5c55a49da08a7a8467fbf6a6b.jpg)
帰り道も4、5mぐらいの梯子を下ったりと気が抜けません。
この間、また山に行ってきました。
このところ、忙しい合間をぬって、月に1回は登っています。
今回行ったのは、映画にもなった富山県の剱岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/ec1121a60b0c9ab08f2f77395b2f6906.jpg)
すごい混んでました。
実は、この山に登るのは学生の時以来16年ぶり。
前回は、ガスって何も見えませんでしたが、
やっとリベンジすることができました。
自分の足で歩いて、その場に行かないと見れない景色。
やっぱ山はいいなぁと思って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/6296583607caeef9f177f2a129f60d9b.jpg)
剣沢のテント場。テントがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/9593a24c2add908a4561d660101a0ddf.jpg)
カニのタテバイという岩場は大渋滞。通過に2時間近くかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/0c7cb3ac77f0ad8b68695e89e1c3e1d4.jpg)
危険箇所で、みんな慎重に登るので、なかなか、進みません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/687bdbdfc63eed5498136597a4756c2c.jpg)
カニのタテバイに挑戦中
下をみると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/78a7cf2b0453735465d300917582bf6e.jpg)
無事山頂(2999m)に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/6a928cc5c55a49da08a7a8467fbf6a6b.jpg)
帰り道も4、5mぐらいの梯子を下ったりと気が抜けません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます