SAKUSAKUです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
先日、県連で開催された「住宅・仕事対策活動者会議」の中で最近お客様からのクレームの実態について報告がありました。
「レンジフードの塗装がはがれた。」、「塗料の飛び散りがある。」、「勝手に敷地に立ち入った。」、「追加料金を請求したら、一部の支払いを拒否された。」
など、様々な報告がでました。
リフォームに対して何を重視したかという興味深い報告がありました。これによると、依頼主が重視している項目と。施行者が重視している項目に大きな開きがあることがわかります。施行者は、安くて良い工事をすれば客は満足するだろうと考えていますが、実際にお客様が重視しているのは、価格や提案力よりも、接客の態度や近隣住民への配慮であることがわかりました。このことを私たちは再認識する必要があります。
会議の中でこんな本が紹介されました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/f3a636ba03c2a4b3b6b2287856d12468.jpg)
「クレームに学ぶ 建て主の本音」
様々な実例に対しての対処方法が書かれています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
是非、買って読んでみてください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
先日、県連で開催された「住宅・仕事対策活動者会議」の中で最近お客様からのクレームの実態について報告がありました。
「レンジフードの塗装がはがれた。」、「塗料の飛び散りがある。」、「勝手に敷地に立ち入った。」、「追加料金を請求したら、一部の支払いを拒否された。」
など、様々な報告がでました。
リフォームに対して何を重視したかという興味深い報告がありました。これによると、依頼主が重視している項目と。施行者が重視している項目に大きな開きがあることがわかります。施行者は、安くて良い工事をすれば客は満足するだろうと考えていますが、実際にお客様が重視しているのは、価格や提案力よりも、接客の態度や近隣住民への配慮であることがわかりました。このことを私たちは再認識する必要があります。
会議の中でこんな本が紹介されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/f3a636ba03c2a4b3b6b2287856d12468.jpg)
「クレームに学ぶ 建て主の本音」
様々な実例に対しての対処方法が書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
是非、買って読んでみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます