こ~みんです

3月22日・日曜日、生田支部では恒例となる小松建材店宣伝行動を行いました。
今回で述べ6回目となる行動で組合全体を元気づける今や鉄板行動です!!!!
参加は、塩澤支部長、米田三役、長野副支部長、狩野副支部長とワタクシです。
およそ80人もの職人さんたちにカットバンとティッシュ入りの拡大チラシをお渡ししました。
人気店だけに、職人さんは続々入店され、組合員さんにも沢山お会いしました!

3月25日・水曜日、公害患者会の方たちと一緒に川連労働安全対策部での
建設アスベスト署名宣伝行動を行いました!こちらも毎月行われるロウタイブの鉄板行動!!!!
今回の川連主婦協は、北部建職で
野中川連労対部長は勿論、工藤すみ子会長、土佐林政子さん、野中彰子さんが積極的な行動を展開されました!
今後も被害の実態と救済活動、国や企業への責任追及をはかっていきましょう!

最後は、先月に突如発売されたブルーハ-ツのBEST
個人的なハナシで恐縮ですが…僕の中では、鉄板!!!!を超え、ライフワークとなっています。
オリジナルアルバムを呆れるほど聴いている僕は未だ未開封状態だが、とりあえず購入。
限定版のみの奥田民生さんのカバーとか、妙に気になりましたし。
特筆すべきは…1STアルバムからの選曲に『世界のまんなか』が収録されたこと。
アルバム12曲の中では若干影の薄い存在の曲なのです。
この曲は個人的に最高に狂おしいほどたまらないが、よもすれば、1STの中ではそのまま流れきる曲だった。
誰が選曲したか知りませんが…う~ん、わかってるじゃないか
ちなみに物議を醸し出したラストアルバム『PAN』からの隠れた名曲『歩く花』も収録されています。
個人的には世界最高のラブソングと断言します
ヒロトが友達の結婚式に唄うために作られた曲ですが、誰よりも繊細で純粋なキモチが伝わってきます。
ただブルハ初期の最高傑作『パンクロック』が収録されてないのかとひとりツッコミを入れるこ~みんでした…
まるちゃんの意見も聞きたいナ



3月22日・日曜日、生田支部では恒例となる小松建材店宣伝行動を行いました。
今回で述べ6回目となる行動で組合全体を元気づける今や鉄板行動です!!!!
参加は、塩澤支部長、米田三役、長野副支部長、狩野副支部長とワタクシです。
およそ80人もの職人さんたちにカットバンとティッシュ入りの拡大チラシをお渡ししました。
人気店だけに、職人さんは続々入店され、組合員さんにも沢山お会いしました!

3月25日・水曜日、公害患者会の方たちと一緒に川連労働安全対策部での
建設アスベスト署名宣伝行動を行いました!こちらも毎月行われるロウタイブの鉄板行動!!!!
今回の川連主婦協は、北部建職で
野中川連労対部長は勿論、工藤すみ子会長、土佐林政子さん、野中彰子さんが積極的な行動を展開されました!
今後も被害の実態と救済活動、国や企業への責任追及をはかっていきましょう!

最後は、先月に突如発売されたブルーハ-ツのBEST

個人的なハナシで恐縮ですが…僕の中では、鉄板!!!!を超え、ライフワークとなっています。
オリジナルアルバムを呆れるほど聴いている僕は未だ未開封状態だが、とりあえず購入。
限定版のみの奥田民生さんのカバーとか、妙に気になりましたし。
特筆すべきは…1STアルバムからの選曲に『世界のまんなか』が収録されたこと。
アルバム12曲の中では若干影の薄い存在の曲なのです。
この曲は個人的に最高に狂おしいほどたまらないが、よもすれば、1STの中ではそのまま流れきる曲だった。
誰が選曲したか知りませんが…う~ん、わかってるじゃないか

ちなみに物議を醸し出したラストアルバム『PAN』からの隠れた名曲『歩く花』も収録されています。
個人的には世界最高のラブソングと断言します

ヒロトが友達の結婚式に唄うために作られた曲ですが、誰よりも繊細で純粋なキモチが伝わってきます。
ただブルハ初期の最高傑作『パンクロック』が収録されてないのかとひとりツッコミを入れるこ~みんでした…

まるちゃんの意見も聞きたいナ


夕暮れ、ラブレター、歩く花は最高のバラードですな。
青空も鉄板だな~死ぬほど歌いました。
あと、なにげに月の爆撃機が好きです。
「神様ならばきっときっと~俺の答えと同じはずだぜ♪」ってね。いいすね
ただ、ネオンサインも欲しかったな~。
ネオンサインは上の子を寝かす時に、子守唄でよく歌ってました。
「犬も猫も人間も寄り道するんだよ~できるだけ美しい花を咲かせていくんだよ~」っていい歌だったな~
八代亜紀さんのカバーもあるんですよ!!
まるさんは数少ないアルバム『ハイキックス』好きなので、
ひとこと一言がホント興味深いです!
しッかし『ネオンサイン』好きですね~
忘年会で一緒に歌いましたね~
今度は是非『TOO MUCH PAIN』で!