いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

やってみた

2006-09-30 | 日常話
                   
                 
                     

              

カスミ様のご指導でともかくこんなに沢山の画像をアップする事が
出来ました。なるほど~出来るんだ~
肩が凝りました~いてててて~

さて今からまた、エクセルで楽譜を作ります。
新しい視覚障碍の生徒さんのために~できるかな~?


ランキングに参加しています。よろしければポチットお願いします!

人気blogランキングへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音楽理論3の巻  音符が書... | トップ | 楽譜作り »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソフト? (カスミ草)
2006-10-01 08:20:39
エクセルで作れるソフトがあるのですね!

それで、作って

ファイルー送信ー添付ファイルで送っていただけば、オマジナイして、ブログに載せるようにします。

私はワードで線を引きましたが、

音符なんかが探せませんので・・・

記号を送っていただいたら載せられますよ。



音楽に興味が沸いて来ました。

せめて笑われないような最低減の常識をつけなくては~~~

もう、手遅れ

こんな、生徒も見捨てないでね
返信する
おはようさん (おぱーる)
2006-10-01 08:25:41
 可愛い写真 これからいっぱい

載せてくださいね。

メアリーちゃん?かな。

動物の顔って難しいよねとるの。

いつも同じ顔になっちゃうの。

私も少しデジカメ勉強しようっと。

いつも携帯ですませちゃうから。
返信する
市の障害者の激励旅行 (OTO)
2006-10-01 21:34:14
昨日から障害者の激励旅行で伊豆シャボテン公園に行きました。チンパンジーの学習発表会を見ましたよ。チンパンジーの名前はアスカで、5歳で女の子なぁ。大変面白かったよ。

返信する
Unknown (To カスミ草さま)
2006-10-02 00:01:38
エクセルで楽譜を作るソフトじゃなくて、

カタカナでドレミを打ち込みます。

和音が出てくると3駒必要になったり、

右手と左手を上手に合わせて書く作業です。

気の遠くなるような~

でも、弾いてもらえるようになるためにはその

作業をしないとなりません~。



返信する
Unknown (To おぱーるちゃん)
2006-10-02 00:03:46
ほんとにPC無知でよくHPを作ったと思います。

これから先が思いやられます。

習いに行こうかな~(マジで・・)

画像が何枚も貼る事が出来る事が判明。

よっし、やりますね~

返信する
Unknown (To OTOさま)
2006-10-02 00:06:07
お疲れ様でした。

伊豆のシャボテン公園~言った事がありますよ。

チンパンジーのあすかちゃん~可愛かったですか?

おりこうさんだものね~
返信する

コメントを投稿