一体何だったのでしょうか~
身体が仕事を拒否したのかも
まあ、たまにはあるって~
今日は元気元気。
元気に飛び跳ねています。
今日、こちら地方の股関節の方から、食事会があるとお誘いを
頂きました。
全く存じ上げない方と会うと言うのは勇気が要ります(??)
以外に人見知りのぴあのんですが、万障繰り合わせて
何とか、参加をして皆さんとお話をして、これからの自分の
ために、たくさんの情報を得 . . . 本文を読む
ジャニーズの「嵐」ではありません。
まあ、今日は凄い雨と風
傘を二本も壊したと言っていました。
ほんとに、久しぶりに大雨でした。
今日はレッスンに生徒が2人だったので楽でしたが、
夜のレッスンは寒気で休みました。
今月は5回あるので1回お休みしちゃっても大丈夫。
風邪薬を飲んで少し横になっていたら寒気も治まり・・
更年期障害だと大騒ぎ。
とっくに終わっているよ~と夫ちゃんに言われ . . . 本文を読む
以前、口の中に出来たものがまた、たくさん出来てきました。
アフターでも無いんです。
悪性ではないと言われましたが、大きな病院に行った方がいいのかな~心配。
上歯茎から歯の無い歯茎にボツボツと・・明日は歯医者さんが休みで困ったな~
とりあえず口の中の消毒をして寝る事にします。
**********************************
腹筋について
腹筋が弱くなっておなかぽ . . . 本文を読む
今日、歌のレッスンがありました。
いつも、ある音域になると音が凹んだ様に鳴るんです。
ラララ~♪で歌うと普通に出るのですが、レレ~♪で歌うと
何故か声が小さくなりしゃがれてしまいます。
老人施設で歌う場合、地声で歌わなくてはならない時もあります。
そんな時は無理をせずにと思っているのですが
ついつい、頑張ってしまうと後が大変!
しゃべる声までしゃがれてしまいます。
うううう~む、
喉に力を入 . . . 本文を読む
今日のトワイライトの子供たちは15人いました。
みんな音楽やお歌が大好きです。
でも・・キーボードが鳴りません。
たくさんの音が鳴らなくて・・伴奏にならない(悲)
校長先生に余っているのが無いか聞いてみたのですが、
一ヶ月たった今も返事は無いそうです。
トワイライトは学校とは無関係らしいです。
学校の余った教室をお借りして、放課後の子供の世話を地域の人が
しています。
ですから、教室でさよ . . . 本文を読む
今日は、以前から行こう行こうと思っていた温泉に行ってきました。
この温泉は、子供がまだ、幼稚園の頃、実家に行く道に看板がありました。
その看板がとっても面白い絵が描かれていて、
なんかユニークで、一度は行きたいねと言いつつ
子供も成人してしまいその看板も書き換えられました。
先ごろ新しい高速道路が出来、その温泉もインターから降りて
5分も走れば行ける様になりました。
25年たった今、ようやく実 . . . 本文を読む
今日もHPの更新をしました。
たくさん、やりたかったのですが・・2つしか出来なかったな~
朝から9時からレッスンに行き4人の生徒のレッスンをしました。
おや~?
いつもあまりやる気の出てこないNちゃん~
今日は乗っていました。
こんな日もあるんだ~
もうもうぴあのん先生はべた褒めで彼女をきゅうっと抱きしめちゃいました。
きゃ~Nちゃん・・照れちゃった!
さて、お昼ご飯を食べてっと・・・
私の . . . 本文を読む
☆今日は昨日の弓道の練習の事で凹んでしまいました。
でも、視覚障碍の酒道さんのレッスンをしていて
不謹慎ですが、ふと弓道のことを思い出し、
こんなに頑張っていらっしゃる人がいるのに
私・・何凹んでいるんだろうって~反省をしました。
今までの経験で、凹めば凹むほど脱出に力がでるぴあのんです。
打たれ強いと言うか・・お馬鹿と言うか~(大爆)
☆新しいチェロの先生
今までの先生に変わって、新しい先 . . . 本文を読む
おちょうさんは、私が嫁に来たときからの知り合いの婆ちゃんです。
私が知り合った頃は三味線を持って、出稽古に行かれ、それはそれは
気風の良い姐さんでした。
年の頃は5?歳。
襟をくいっと抜いて、どこぞの芸者さんの様でした。
長唄、端唄がお得意で、私が若嫁の頃は、端唄も長唄も謡って貰えば
まだまだ、ちゃんと舞えましたから~
時々、おちょうさんの三味で「黒髪」や「梅にも春」を踊ったものでした。
その . . . 本文を読む