空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も寒かった

2014-02-06 23:22:07 | 日記
六本木に行ったはいいが、夜は寒かったねぇ。
10時目には六本木を出て蒲田へ戻り、今しがたクウと一回りしてきたところである。酔いなんかとっくに吹っ飛んでしまって寒さだけが感じた。
 これから風呂に入って今日も終了である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者

2014-02-06 15:52:10 | 日記
3年ぶりに歯医者に行ってみたが、近代化がすごいねぇ、レントゲンも撮るのだがその設備にびっくり仰天、私は最近歯がしみるので、ちょっと見てもらってフッ素をぬれば済むと思っていたのだが、何と大げさな・・昔は歯茎のところにフッ素を塗ってハイ、終わり、だったと思っていたが、いやはやサービスが良いと言おうか・・いや金をとるからサービスではないな、なんか、病人になってしまいそうな感じであった。
これでは従来の歯医者さんは太刀打ちできないよなぁ、ま、行く人は昔ながらの付き合いで行くのだろうが、新規はむずかしいように思う。歯医者さんくて競合が激しいのだろう、凄い施設が次々と誕生するようである。

 先ほどクウと一回り、大田区体育館まで行くと今日が誕生日だという小学3年生の子が、以前、家でコッカーを飼っていたそうで寄ってきた。北海道の事件を思うと、人なつっこいのがいいのかどうか・・悲しいことではあるが根本的なことを考えてしまったりする。

今夜は人と飲むのであるが、今週は飲み会が珍しく続く、こんなこともたまにはいいさ、楽しんでくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験

2014-02-06 09:21:17 | 日記
日曜日のカルチャー教室に体験入会の申し込みが来ているそうです。
この時期の体験は貴重だね、9日は午前中の稽古には私も出席するので大丈夫だが、指導員が多いとクラス分けで稽古ができるので効率がいいですねぇ。
 そういう意味では戸塚では指導員が多く育ち、どんなにきても大丈夫である。
幕張・川崎は、親子での入会が少ない、今年あたりは期待しているのだがどうだろうねぇ。

年度替わりは会員の入れ替えが激しいのだが今年は入会者のほうが多くなってほしいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソチオリンピック

2014-02-06 07:16:44 | 日記
冬のオリンピックも明日開幕だそうである。
このブログのバックもジャンプスキーに初めて変換したら、スキーヤーがジャンプしてきてびっくり時々このブログの画面には私も驚かされる。
 南国育ちの私にはウィンタースポーツというのはどうもしっくりこないのだが、日本選手には頑張ってほしいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2014-02-06 07:11:06 | 日記
クウがベッドで寝ている私の上に乗っかってきて起こすので目が覚めた。ちょっと早めだがいいだろう、ということで散歩に出かけ噴水の水を見たら、昨夜からの寒さもあってか今朝はうっすらと凍っていたね。
 確かに予報では立春を過ぎてから寒くなるといっていたがその通りである。
今朝はマスクもして防寒対策ばっちりで行って来たのでそれほど寒さは感じなかったが、今日は冷え込むのだそうである。
 体調管理に注意をして頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする