空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今夜は少し暖かいかな

2014-02-24 22:11:06 | 日記
ちょっと寒さも緩んできたようで、稽古もやりやすかったねぇ。
これからはやりやすくなるといいねぇ。

尚、生麦教室では3月10日と17日の2回はワックスがけと卒業式前で体育館が使えないので稽古は休みになります。


戻って、クウと一回りしてきて本日も終了である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ保険

2014-02-24 22:04:00 | 日記
来年度のスポーツ保険加入の案内が届きました。
年間の掛金が子供中学生以下が800円、高校生以上が1850円、です。

昨年より掛け金が上がったので任意にしました。
今年度では、怪我をした人は出ていません。
大会では大会保険に加入しますが、こちらは微々たるもので最低保障になっています。一時のけがは会場で大会医師が措置しますがそれ以上の保証はしていませんので、心配な人は申し出てください。5名以上の加入者が必要ですが、必要でしたら5名は募りたいと思います。

家族で協議の上、判断をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けて覚える相撲かな

2014-02-24 17:49:20 | 日記
昨日の結果を雑記に書きしたためておいたが、見事な負けっぷりもあってもいいのだろう。
 空手の大会でも勝つ見込みがないから出場しないというような子も見かけるが負ける経験が次につながるのだということも知ってもらいたいねぇ。
 勝つことばかり知りて負けることを知らざれば害その身にいたる・・・と、徳川家康公遺訓では教えている。
ま、そのように気持ちを切り替えて頑張ることが大事なのでしょう。

とりあえず雑記にアップしたので読んでください。大会に出場する人も負ける子を恐れることなく全力で臨んでほしいと思っています。
 今回の全国大会もフレッシュな顔ぶれがそろって今から楽しみである。

さぁて、今から生麦、頑張って来ようかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

称名寺

2014-02-24 14:27:09 | 日記
手軽なところで散歩と運動を兼ねて称名寺までちょっと行ってきた。便利だねぇ、最初は半日がかりだったのが今ではちょちょっとで行って来れる、ま、気が乗ればの話だが・・
 クウも久々に走り回って満足だろう、先日の大雪の重みで気が何本も折れていてビックリしたが、雪はほとんどなくなっていた。

 しばらく休んで生麦教室である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの朝

2014-02-24 06:47:10 | 日記
たった一日の休みだが、今朝はいつもの朝の散歩を行ってきた。ワンコウにとっては満足なのだろう、昨日は細君の顔をなめたりしておこしたりしたのだそうだがいつもより遅れての時間だったそうである。
 今週は暖かくなるというようなことを言っていたが、確かに今朝は生暖かい感じである、一雨来そうな感じだが降るのかねぇ。
月末を迎え、さすがに2月は早い、すぐ3月である。
 今週も頑張ってまいりましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする