空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ようやく終了

2015-06-18 22:43:52 | 日記
細君が仕事の帰りに梅10キロを買い込んできて、梅を漬けるからヘタ取りを手伝ってくれと言われてこの忙しいのにと思いながらもやってあげたが、はちみつ漬けにするとがん予防にもなるのだそうだ、時々どこからともなく聞きつけてやってくれるのでいい迷惑だと思っているが本人は体のためだと思っているので始末に悪い。
 争いを好まないので慣れない作業をやって終えた。だけど今日は頭をセットしてもらったので仕方がないか・・。
それからクウと一回りしてこの時間である。
 本日も無事に終わったようである。元気も出てきた、明日に頑張るか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく終了

2015-06-18 22:43:52 | 日記
細君が仕事の帰りに梅10キロを買い込んできて、梅を漬けるからヘタ取りを手伝ってくれと言われてこの忙しいのにと思いながらもやってあげたが、はちみつ漬けにするとがん予防にもなるのだそうだ、時々どこからともなく聞きつけてやってくれるのでいい迷惑だと思っているが本人は体のためだと思っているので始末に悪い。
 争いを好まないので慣れない作業をやって終えた。だけど今日は頭をセットしてもらったので仕方がないか・・。
それからクウと一回りしてこの時間である。
 本日も無事に終わったようである。元気も出てきた、明日に頑張るか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気も上々

2015-06-18 21:10:28 | 日記
明後日の大田区の天候も曇りとなっていて大会日和になると思っている。
 今回は4コートのラインをひいて行い、テーブルなどには養生のシートを敷くなどの規制があるため用意の時間はかかると思うが、始まれば一気に行くことと思っている。
 羽田に近い今回の会場、全国からの参加も今後は期待していけるのではないかね。
ようやく本番間近!というところか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終確認

2015-06-18 16:15:28 | 日記
甥っ子を連れて会場の体育館へといき搬入口やごみなどの確認を見てきた。弁当も近くの店で予約をして、準備万端というところかね。
 
大会受付は、一階の中央口から誘導することになった。
皆さんにはそのほうがわかりやすいだろう、京急蒲田駅東口から国道一号線を直線で戻り、約15分ということは暮れの浅草の会場と同じくらいかね。
 それよりも近いとは思っているが。
今日も入ってみたが素晴らしい会場だねぇ、今回ばかりは会場負けしたかな、甥っ子もびっくりしていたが、素晴らしいの一言に尽きる。
 今年も広島県から団体戦を含めて多数の参加者を迎えるが喜んでくれるだろう。

食事も、メイン会場わきの会議室を借り切っている。ゆっくり食事できるでしょう。
今回はゆとりもあるので昼休みをたっぷりととり団体の演武時間を取った。
 試合はジュニアなので一般の演武も見ごたえのあるものになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜来風雨声

2015-06-18 07:33:33 | 日記
昨日の風雨はすごかったんだろう、マンションのノウゼンカズラの花がたくさん散っていた。今朝は気持ちのいい朝になっていたが・・
 さぁ、今日は大会前の休日時間があるようで確認事項もあって忙しいやら、それでいてそれほどもないやら、どうなる一日になるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする