空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終了

2015-06-26 22:48:03 | 日記
鎌倉から戻ってしばらく休んで、蒲田教室へ行って大会後の稽古を行ってきた。
軽くやってきたが反省も踏まえてやっていたな。
 終わって小坂君と久々に居酒屋で飲んできた。
しばらくして戻ったが雨は依然として振っているのでこれで本日も終了である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻ってきた

2015-06-26 16:56:52 | 日記
鎌倉へ行って、墓掃除をしてきてひと段落したところで戻ってきた。
皆さんは今夜は光明寺へ泊って親睦を深めることだろう。
 私も参加したかったが、蒲田教室があって指導員の山田さんが欠席するので私が休むわけにはいかず戻ってきた次第である。

雨が降っているのでクウの散歩は中止かな、しばらく休んで蒲田教室である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は墓掃除か

2015-06-26 07:06:30 | 日記
午後から雨になるようなことを予報では言っていたが、果たして降ってくるのかね。
 鎌倉光明寺まで行って、延岡歴代の殿様が眠っている、内藤家の墓掃除である。
福島県の延岡と兄弟都市いわき市から、バス2台でやってくるので、首都圏在住の延岡出身者も集まって合同作業となるのだが、延岡からは15,6人程度なのでお手伝い、というくらいである。
 終わってから寺に無料で泊まって明日は供養会となるのだそうで、私も宿泊を予定していたのだが、蒲田教室の新人が増えてそうもいかなくなって夕方には戻ってきて、空手を終えて又明日出かけるのである。

蒲田教室も低学年の子が急に増えてきて指導者に任せるというわけにもいかない、私一人でも回らないという状況なのである。
 こんなところはうれしいといえばうれしいものだ。活気があるということは張合いも出てきてこれがまた相乗効果を生むのである。

そういうことで今日は張り切っていくとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする