空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いつの間にか・・

2017-01-25 22:39:29 | 日記
朝起きて床ずれか・・などといってはいたが、今日一日動き回って戻るといつの間にか痛みもなくなっているようであれれ・・という感じだね。ま、2,3日のものだから動くことによって解消できたのかな、と思うが、健康で動き回ることが何よりであるということだ。
 思いバッグを担いで、麻布十番駅から狸穴公園を抜けていたち坂を登って行ったのだがそれらが功を奏したのかねぇ。不思議なものだ。

クウと一回りしてきて、途中で気が付いた。朝の散歩とは感じが違うなぁ、と思っていたのがこれだった。
 おかげで今夜はぐっすりと休めそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は電車だ

2017-01-25 21:28:02 | 日記
馬込を終えての帰り、いつもはバス停で待ってから帰るのだが、さすがに今夜はバス停で待つのをやめて電車で泉岳寺まで戻ってから京急鶴見駅まで来た。
 さすがに地下鉄経由は暖かい、バスは車内が結構冷えるんだね、何しろ走っては止まり、走っては止まるのだから温まる暇もない。
そこへ行くと地下鉄はさすがに暖かい。しばらくは様子を見るか。

そんな寒い中子供たちは元気に来る。特に今夜からヌンチャクを始めるとあって早目に来て張り切っていた。
 稽古が終わるころは汗をかいているんだから・・・いやぁ、恐れ入ったねぇ。
何か私の風邪まで吹き飛ばしてくれるような元気である。

 戻った時間はさほど変わらずこれから夕食とクウの散歩かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日中だ

2017-01-25 13:35:19 | 日記
冬の陽だまり、とでもいうのだろうか、穏やかな日中いいものである。クウと軽く一回りしてこれから六本木へと出かける。
 風邪も良くなったようで、普通に歩けて、健康というものはありがたいねぇ。考え方まで変わってくる、恐ろしいものだ。

六本木はともかく夜の馬込教室は冷え込んでくるだろう、対策をして出かけるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床ずれ

2017-01-25 08:28:01 | 日記
ここ3,4日暇ができると寝ていたのだが、腰とふくらはぎが痛くてどうも床ずれらしい。
こんなことはちょっと記憶にないねぇ。
寝ていて腰が痛いとはその気持ちがわからなかったが、いざ自分がなってみると病人の気持ちがわかるようになった。
 これで寝たきりの人なんかは首などあちこちがさらに痛むのらしい。
老人は少し寝込むと歩けなくなりそのリハビリも必要と聞いてはいたがなんとなく、わかるような気がする。
 昨夜はシップを張って寝て今朝は少し楽なようである、こんなとこにも老いを感じるのかねぇ。

今日は水曜日、ぼつぼつ行こうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする