空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終わったか・・

2022-07-20 22:16:05 | 日記

昨夜は、山中湖の花月園ロッジで雨の中寒い思いで過ごしていたんだねぇ。

昨夜の出来事だが、何かずいぶん経ったような気がしてならない。

 今夜は馬込教室へ行ってきたが、今日が終業式だったようで、欠席者も多かった。それぞれに用事もあるのだろう。

8月の馬込教室はお盆ともずれているので水曜日が5回あるがすべて稽古をおこないます。

旅行などの行事と重ならない限りは参加して上手になりましょう、夏休み明けには大会もある、審査もある。夏休みの過ごし方でずいぶん違ってくるかと思っています。

24日は合同稽古でユーチューブにも収める予定です。

暑さに負けずに頑張りましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルコン誌77号

2022-07-20 22:07:16 | 日記

本日送られてきていたので夕方に受け取り見てみると、今月は神奈川県大会が編集されてあり、入賞者の写真と名前が、名前が小さいがほかの大会でもそのような編集のようだ。

また、空手女子では、川崎教室の佐野綺香さんが掲載されている。

ところが、今まではカラー写真で載っていたようなのだが今回は白黒写真である。言われてみれば以前の他会の人もこのような編集だったな。

それでも上杉会館川崎教室の宣伝だ。

最後の方の「偉人に学ぶ」では、土佐の後藤象二郎。青山墓地にお参りした時の私の写真とともに掲載されている。

今回は余分に購入して皆さんに配布する予定なので、楽しみにしておいてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から1泊2日で山中湖だ

2022-07-20 15:34:48 | 日記

昨日から何度も言っている山中湖の花月園ロッジに行ってきたが、気の葉ずっと雨でどこへも行けず部屋で過ごし、今日は朝からいい天気で富士山もくっきりと見えて川口湖畔では大勢の観光客がいて初めてみたような感じがする。

 それもアジアの人ではなく、日本人ばかりなのでこの多さにはびっくりした。湖の端っこに行って富士山をバックに詩吟「富士山」を吟じてきた。まだ出来具合は見ていないがいきなりの声出しでかすれたりもしている。確認してよかったらユーチューブにアップの予定だ。何しろ3時ころに家に着いたばかりでこれからだが夜は馬込教室だ。

 音との蒲田での黒帯の稽古もビデオに撮っていてチェックを入れる予定でもある。

昨日から往復200キロのドライブだが、今日は嫁にずっと運転をお願いした。意外と山道のカーブでのハンドル操作が腰にくるんだね。

 今月は雑記にアップするようなこともない、少しまとめてみたいのもある。

とりあえず少し休んでから馬込教室だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする